昨日、今日と朝からすがすがしい快晴

天気がいいと気分も晴れますね~~
LA100S、NA用のマフラーの型取りが終了したので紹介しま~す
純正マフラーはこんな感じ
見た感じは、ターボ車とレイアウトは同じかも
ターボ用マフラーがそのまま装着できるかもと思いつつ純正マフラーのφ数を計ると・・・
ターボ車とNA車ではφ数が違ってました・・・
でも、差し込み口の形状変更だけでいけるかも
急遽、部材をそろえて型取り開始!
型取りと同時にサンプルが出来上がりました
型取りしたマフラーはこちら
レイアウトは、
パイプだけで存在感の無かったマフラーが,テールが付いて存在感UP
この後、詳細なデーター採りを行い、騒音試験を受けたのち製品化されます
新基準対応マフラーになりますので車検も安心
詳細なデーターは後日紹介いたします
それでは、作業の続きに励んできま~~~~す