久しぶりにブログ更新しますニコ
記録しておきたい出来事だったので。


お米を受け取りに実家へ行きました。
「あんた宛に変な葉書が来てたよ」と言われて見てみたら…
以前地域のイベントで書いた10年後に届く手紙でしたびっくり


当時付き合っていた彼氏から
将来も2人で一緒だといいなぁ〜っていうお恥ずかしい内容のハガキです…グラサンハート


祖母にも見られていたのですが。
「昔書いたにしても随分下手な字だと思ったけど、あんたが書いたやつじゃなかったのか。そーりゃあよかったな。字が汚くてびっくりしたから。○○君が書いたのか。○○君はもっときったない字を書く子じゃなかったか?」
とまさかの字の汚さをめちゃdisってきたー!
っていうか孫の彼氏の字をチェックしてた祖母なんなの…

そのあともずっと同じような内容で(○○君のお母さんは習字の先生なのに〜とか)、孫の恥ずかしさを軽くするためにあえて関係ない話をしてくれていたのかもしれないです💦


さて、10年前からこのハガキを寄越した○○君は何を隠そう現在の夫であります。
このイベントに参加した時はまだ付き合って1年ぐらいで、10年後に別れていたら黒歴史にも程がある!としばらく緊張して今後の関係性について考えていたことを思い出しました。

若い頃の私は熱しやすくすぐ冷めるタイプだったので一人の人と結婚して長く一緒にいるなんて想像できなかったです。このハガキのおかげで10年頑張るかーと決心できて、結婚できたと言っても過言ではないのです。


私が出した夫あてのハガキは夫の実家に届いていました。
これは義両親にも趣旨を理解した上で読まれてニヤニヤされてしまったようです…

私のほうがめっちゃ恥ずかしい内容です!!!
でもまぁ毎日楽しく生きているから間違えてないし、いいかなー!!!


ちなみに消印は当時のものも押してもらっていました。
蕗谷虹児の花嫁切手が貼ってあってかわいいハート


夫曰く、「これ楽しい!また10年後に届く手紙やろう!でも封書にしたいなー」とえらく気に入ったようでした。

イベントじゃなくても預かってくれる団体があるらしく、次回はこちらを検討したいと思います。


とりあえず、こんな手紙をずっと預かっていただいた新潟県人会さん、ありがとうございましたウインク



*rococo*



ポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ