ミュシャ展に行き、素敵なしおりをゲットしました♬


さてさて。
今年はうちの会社も3月末〜5月末頃まで営業自粛したり、リモートワークしたりで思うような収益環境になっていませんし、今後も新しい生活様式に合わせた活動で収益状況は厳しいことが容易にわかります。
正直なところ、うちの会社終わりかな、ボーナスももらえないんだろうなとか思ってたんですよ。

でも夏のボーナスは昨年の報酬という意味合いなので、もらえました!!
しかも私にとっては史上最高額でしたびっくり


まずは昨年の夏のボーナスはこちら↓

そして2020の夏ボーナス。じゃん!


支給額*977,000円
手取り額*754,000円


支給額がびっくり、もうすぐ百万円になりそうじゃないですか…!こんな状況下で非大卒の私がそんなにもらっていいの?
昨年昇進した&冬よりも査定がよかったというダブルアッパー要因なのですが、とても嬉しいです。


去年の夏は、会社のために提供してる労働力よりも、もらう対価が多くなってるような気がしている、仕事が楽になってきているーというようなことを書いてましたが。
今はより深堀りした業務内容へチャレンジしているため、自分が感じる労働負荷は高まりました。
今やっていることが完璧にできるようになってから報酬を上げるわけじゃなく、過程の段階で報酬を出してくれている勤め先はいい会社だなーーと実感してます。


細々とした不満はもちろんありますが、今後も成長させてくれる場としてありがたく働かせてもらおうと思います。


*rococo*



ポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ