またまた久しぶりの記事になってしまいました


この暴落相場で何をしていたかというと、積立額の増加設定です。
SBI証券で毎日200円ずつ積立しているのを400円ずつにしました。

個人的にはサプライチェーンの回復までの間にもう一段階ぐらい下げると思ってるのでスポット買いはその時〜底確認した時にしたいです。
ただ、結局底はわからないので少しずつ積み立て♫


だけど…
我慢できずに102円のときに米ドル少し買い。
個別株だと2816*ダイショーを買い。
8591*オリックスを買い。これは失敗だった!優待のことばかり考えて投資の本質をわかってないやつー。


たぶん週明けはアジアREITとブラジルレアルあたり怖いもの見たさで買っちゃいそうです。
ただ、優待目当ての投資は大手企業に限る、を心がけたいです。


若い皆さんは積立投資始めるチャンスだと思いますよー!ここ3年ぐらい、株価高すぎ…ってコメントしてましたが、これからしばらくは乱高下する中で一番有効なのは世界株の積立投資。人類が残る限り、コロナ落ち着いたあとにじわじわ上がるだろうから今からコツコツ買っておきましょ。



*rococo*



ポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ