毎年買ってるサーティワン福袋。
今年から予約ができるようになったので、予約しましたが、フードコードで買う分には予約いらないなーむしろ手間かけさせちゃったなーっていう印象でした。

2000円の福袋。
スヌーピーの吸水マット、ミニホワイトボード、折り紙メモ、ふせん、2000円分のギフト券。

折り紙メモを姪っ子にあげて一緒に作りました♪結構複雑だった(笑)でも可愛いアイスができて大喜び♡
吸水マットは茶盤もどきとして使ってます。スヌーピーの表情がかわいい。


こちらも毎年購入してるミスドさん。
2200円の福袋を購入〜。
エコバッグ、ブランケット、マスキングテープ、カレンダー、ドーナツ20個引換券。

マスキングテープは新御三家と初代御三家の共演♪このデフォルメされたイラストがかわいい♡
ドーナツ引換期限が3月末から5月末に延長されたのが地味に嬉しいです!!


あとは銀だこも購入しましたが毎年ほぼ同じなので写真なし(笑)
1000円の福袋を購入。
たこ焼き引換券×2枚、たこめしの素、毎月使える100円引きクーポン。
去年まで入っていた卓上カレンダーがなくなっていました…キョロキョロ毎年デザインにくすっとさせられて可愛かったのになー。


そしてこちらも毎年定番。創味の福袋。
イオンの福袋は年末から並び始めるのですが、創味はすぐなくなりますね。
白だし、麺つゆ、ポン酢、チューブシャンタン、粉シャンタンが入って1000円です。
こちらも捨てアイテムなしで毎年重宝してる福袋です。


*rococo*



ポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ


*私のお得生活必須アイテム*


自分に合ったサイトを見つけてください


ポイントサイトって安全なの?
↑お得は好きだけどリスクが気になる方へ↑


ぜひぜひ、みんなで
お得生活に突入しましょう

過去の交換実績はこちら
ちりつも効果侮れないですよ!