♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡ -2ページ目

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

お盆休みは、家族を放置して

ラジコンしに行こう!

 

 

 

 

ホリーラでございますっ!!

 

 

 

いやー暑いですねあせるあせる

夏でも寒いはず釧路ですが、最近調子に乗ってるのか30度超えとか

 

 

 

 

津波やら、大雨やら

困ったちゃんの北海道

 

 

 

 

 

 

しまいに

布施クンクンの車も水没ですw

 

 

 

しまいに

布施クンクンの車も水没です!!笑

 

 

ナンバー隠さなくても大丈夫だわw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんななか

 

先月オープンしたドリフトコース

Y.D.C

 

高校時代からHRCのお客さんだった変態トッチが

遂にラジコンコースをオープンしました

 

 

 

場所は。。。。

かなり田舎ですがw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サウナ完備のドリフトコース

 

全国初じゃない?!

 

 

店内は飲食もできるみたいなので

家族連れで

 

サウナ&ラジコン

 

 

 

いいんじゃなーーいニコニコ

 

 

 

 

 

 

こんの、こんばんはの

ホリ―ラですやや欠け月

 

 

 

昨日、今年初の実車の耐久レースだったのですが

 

今日はなんだか体がバキバキ・・・・汗

 

 

 

オッサンだなw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々にスライダーさん

 

ナード ウルティモの

レビューありがとうございます!

 

 

 

 

相変わらずマシンの作り方がセンスありますねグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ご予約の皆様、お待たせしました!

 

・ナードダンパーウルティモ

・Xリングガイドセット

 

明日から順次発送してきますので

到着まで楽しみにしててくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

DLC特有のローフリクション、減衰力はもちろんですが

耐久性は折り紙つきですラブラブ

 

アスファルト路面でも摩耗の心配はありませんグッド!

 

 

 

この機会に是非ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hi
おは、こんばんわ
ホリ―ラですビックリマークビックリマーク
 
 
 
カトパパさん、いつもレビューありがとうございますビックリマークビックリマーク
 
オーリンズではなく、アラゴスタお願い
いい表現ですねー
 
 
ホリーラは実車でどちらもメーカーの車高調を使った事ありますが
オーリンズはシットリ感が高く
アラゴスタは路面の追従性、レーシングな乗りゴゴチ
どちらも凄いメーカーですグラサン
 
 
 
好みもありますが
ハイエンド車高調なので、似てるって言われると凄く嬉しいですラブラブ
 
 
でも~目指してるのは
クァンタム!
 
ここの足はマジでやばい
でもラジコンのダンパー交換だけで、グリップ感、接地感を味わえるって言われる
「ナードダンパー ウルティモ」
作り手として本当に嬉しいです
 
頑張って作ってよかった
 
 
 
 
 
 
 

 

 

現在予約受付中のウルティモですが

TRF用、Xリングセットは予約分完売となりました

沢山の予約ありがとうございます!

 

 

少量ですが

ヨコモ用がまだいけます!

 

 

気になる方は、是非味わってみてください

 

 

 

 

TRF用はのウルティモは完売しましたが

reは在庫あります

DLCはちょっと高価だからなーって方は

 

減衰調整式のダンパーを是非味わってください

 

 

ナードダンパーは

修理、オーバーホールも可能です

 

 

 

 

孫の代まで

末永く長く使えますので、愛してあげてください笑

 

 

 

ウルティモナードは

発送は今週末~週明けを予定しております

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、やっと北海道にも春が来て

 

桜がチラホラお願い

 

 

 

でも、週末はだいだい雨・・・・

 

釧路にに花見の文化はありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mikasuさんが紹介動画作ってくれました!

 

 

さすが、プロのユーチューバー

動画作るの激速っ!

 

 

いつも感謝しかないです

ありがとぅ

ありがとう

ありがとu

 

 

 

ブロブでは伝えきれない事を言ってくれるので

まじ感謝です

 

オーリンズラブラブ

うれしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ピストンもDLCに合わせ、細かな改良を加えておりますっ!!

ピストンもかなり拘って制作しました

 

 

image

 

まずは

ビックボア、REで採用したピストンサイド部分を採用しています

 

シリンダーとピストンのフリクションの軽減と

ピストン横面からのオイル逃げを軽減しています

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

 

溝部分の凹のRと、ピストン本体のRを変える事によって

ダンパーシリンダーとのひっかかり(ゴリゴリ感)を防ぎ

 

ダンパーの伸び側の減衰と、縮み側の減衰を調整しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

当たり前ですがピストンガタは皆無チョキ

 

これにより

ダンパーロッドのガタを極限まで減らしています

 

スルスルでガタ無し

 

 

ここをしっかり作らないと

オイル漏れの原因にもなりますからね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

SS方式を採用

 

また上部に0.3mmの極小の穴を開ける事により

ダンパーの伸び側の減衰と、縮み側の減衰を調整しています

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

3mm比べるとこの細さあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

オイルラインのポートは

REで採用した改良型を採用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的なのラジコンダンパーはピストン穴にオイルを流していますが

ナードダンパーはシャフト内でオイルを流動させています。

 

ピストン穴にオイルを流すのとは違い、全域において しなやかさとスポンスの向上

路面追従性の向上、トラクションアップを実現する優れた減衰力特性なのですが

 

 

 

 

 

image

 

 

従来のナードダンパーと

減衰の最弱、最強の硬さは変わりませんが

 

ポート形状の変更により

減衰の立ち上がりが進化しました

 

低速のレスポンスと高速時の安定感がUPしています

しなやか感」

「レスポンスUP」

「トラクションUP」

「路面フィーリングのフィードバックがわかりやすい」

 

 

 

 

 

 

 

image

 

減衰力の調整は今までと一緒で12回転ダイヤルを回すだけです

 

閉めれば=硬く

(右に回す)

 

開ける=柔くなる

(左に回す)

 

 

 

 

 

 

実車の車高調と一緒で

超簡単です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただシャフトにDLCコートしただけでは無い

 

HRCの拘り、ご理解いただけでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*********************************************

■ HRC NERD-DAMPER ULTIMO(For TRF) 

携帯HRC オンラインショップ予約 パソコン

 

■ HRC NERD-DAMPER ULTIMO(For YOKOMO)

携帯HRC オンラインショップ パソコン

 

■ HRC NERD-DAMPER用 アジャスタブル-スプリングリテーナー

携帯HRC オンラインショップ パソコン

 

■ HRC NERD-DAMPER 用専用オイル

携帯HRC オンラインショップ パソコン


**********************************************

※発送は5月末を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

それと同時に

Xリングガイドセットの販売も開始します

 

ナードダンパーが最適化しますので

是非一緒にご使用ください

 

 

 

*********************************************

 

 

「HRC Xリングガイドセット TRFタイプ1(1.7mm)」

携帯HRC オンラインショップ予約 パソコン

 

 

 

 

 

 

「HRC Xリングガイドセット TRFタイプ2(1.75mm)」

携帯HRC オンラインショップ予約 パソコン

 

 

 

 

 

 

 

「HRC Xリングガイドセット ヨコモ ビックボア用」

携帯HRC オンラインショップ予約 パソコン

 

*********************************************

 

※発送は5月末を予定しています。

※初回販売分は入荷数量が少ないため

HRCオンラインショップだけの販売を予定しています

ご了承ください