ランドセルを買いに行きましたぁ。

今月に入って2回目。

前回は、大人3人で迷いに迷い…

結局決めれず、帰って来ましたぁ。

そして今日は絶対決めなきゃダメで…


夢叶も連れて行きました。


いっぱいいっぱい悩んで、やっと決定☆

ランドセルって結構高い…


普通はだいたい身内が買います。


パパかママか、祖父か祖母か…


でも、我が家は違った。


私の子供に、ランドセルを買おうとしてくれてる友達がいました。


もちろん、そんな事あり得ないし、申し訳ないし…


気持ちだけで十分。


この前、私が入院してる時…


お見舞いに来てくれた時に、『夢叶のランドセルは私が買うー。もう決めてん!!』


って言ってくれてて…


私には、助け合える家族はいない、頼りになる旦那もいない、支えてくれる母親もいない。


でも、私の事を本当に大切だって思ってくれてる友達がいます。


一緒に悩んでくれて、一緒に喜んでくれて、辛い時は一生懸命に笑顔にさせてくれる。


夢叶の事なんて一度も連れて行った事ないし、子供も好きじゃないのに…


本当によくしてくれる…


ランドセルを一緒に選びに来てくれただけで本当に嬉しい。


いつも気にかけてくれて、いつも声をかけてくれます。


私は誰かに、『一緒に選んで。』とか、『着いて来て。』とか、絶対言わない。


頼めばみんな来てくれます。


でも、そうじゃなくて…


一緒に選びたい。一緒に行きたい。って思ってくれてないと意味がなくて…


きっと、ランドセルだって1人で買いに来てたと思います。


でもいつも、『いつ行くー??』とか、『どこ行くー??』って当たり前のように声をかけてくれる。


自然と私の生活の中に入って来てくれます。


『遅くなってごめんね。』って言ってくれて…


当たり前だけど、本当は1人で何でもしなきゃダメで…


相談する相手はいなくて…


お母さんがいてくれたら、どんなに良かったか…


本当は、母に捨てられたトラウマに押しつぶされそうで…


私のこのひねくれた性格は、全て母親を求めています。


ちゃんと自分でも気付いているけど、あえて言わない。


私の事を一番見てくれてるのは誰だろう??


一番心配してくれてるのは誰??


一番愛してくれてるのは誰ですかぁぁ??


私はね、誰よりも来夢と夢叶の事を愛している。


これが母親の愛情…


私も母親に愛されていたら、もっと人に頼ったり、優しさも普通に受け入れられたのかなぁぁ??


私が本当に欲しいのは、母親からの愛情…


今更どうしようもないけどね…


ランドセルは無事に決まったよ☆


私なりに一生懸命悩んで、一緒に悩んでくれて…


素敵なランドセルになりました☆


やっぱり買ってもらう訳にはいかなくて…


何度も断ったけど、『私の稼いだお金やねんから、私の好きなように使う。』って…


ショッピングモールのど真ん中で、涙を流しながら色々話をした。


『何で私にこんなによくしてくれるのか??』


私は、何もお返しが出来ない…


ボロボロ涙が流れてきた…


『恵子が好きやから。』って。


『1人で頑張りすぎや。』って。


言葉じゃ表わせれないぐらい感謝しています。


私にとっては、友達以上の存在です。


本当にありがとう。