数か月前から予約して、楽しみにしていたテイスト診断
お友達ママと一緒に参加してきました
色、素材、柄、形など、その人に似合うベストマッチなテイストを
統計学的に22パターンから選んで、アドバイスしてくれるもの
パーソナルカラーと合わせると、88タイプにもなるんだそう
着たいもの・好きなものと、似合うものは違う
似合う、似合わないは他人が判断するもの
同じボーダーでも太さやコントラストなどによって、
その人に似合うものは異なる
人は出会って6秒で相手の印象が決まる
個性が引き立つ自分のテイストを見つける
・・・なるほど
西日本に三人しかいないこの診断の先生
すっごい素敵だった
講義を聴いて、すでに参加された方のビフォーアフターの事例を見たり、
写真を撮ってもらったり、骨格を見てもらったり・・・
おもしろかった
結果&二回目の講座が楽しみだな
↑このボーダーは、息子もパパも気に入って買った新しい給食用ナプキン
(ランションマットね)
※本文とは関係ない・・・ね
Android携帯からの投稿