10/22 イラ単デー | RAUZAのテキトー書評日記

RAUZAのテキトー書評日記

小学生並の読書感想文

どこでもやってるようなゾロ目イベント。


んで、店に着いた早々ゾロ目台を打ち散らかしていく正体不明の男が一人…。


まずは、アグネス。


釘は…


微妙…。


だけどゾロ目だから回るんでしょ?ホールさん。


打ち始め、勢いよく回るもすぐにデモ画面下ムラ(?)がやってきてブン投げ…


るつもりが最後の保留で大迷惑な大当たり。


泡スーパーだったけど、何となく当たる気がしたよ…。


シックスセンスってやつね(笑)


これは4R×2で終了。


アタッカーは良く、時短で微増。


けど、回りが全然足りない。


わずかばかりの持ち玉を持ってエヴァへ。


もちろんゾロ目の台番。


が、クソみたいに回らん。


もう1台の台番を試すも、こちらも同じ。


いや~俺って親切♪


だって、俺が打ったおかげで、頭上のデータ見れば「この台は回んねえな」って後から来た客が分かるもんね。


…アホか。


もうゾロ目台を打つのが恥ずかしくなってきたので、これが最後と決めて天国の階段に座る。


大嫌いだが2度と打たないとは言ってないから…。


打ち始めはまずまず回る。


が、その後は20を行ったり来たりでよく分からん。


やめようか思案してると、ガセの天国の階段モード中に単発を引く。


んで、時短でまた単発の上乗せ。


アタッカーは問題なしで、電サポ中は減ることもあるが、トータルでは増やせると思う。


そして、時短後すぐにまた単発を引く。


単発ばっか…。


何か嫌な予感がしてきた…。


の通り持ち玉はきれいさっぱり飲まれてしまう。


で、追い銭ならぬ追い貯玉。


止めようかと思った2000発目で、またまた単発を引く…。


これで4連続…。


いや、朝のお魚も4Rだったから、6連続で奇数絵柄引けてない…。


ま、別に大したことないけど…。


そろそろ赤いの下さい…。


するとこの願いが通じたのか、時短後すぐにキュインキュイン♪で確変ゲット!


しかし、喜びもつかの間、クソつまらん演出で即単発で時短もスルー。


だんだんイラついてきたが、今日は初当たりは早い。


またまた時短後すぐに大当たり。


もう勘弁してくれの単発…。


時短スルー、そしてすぐ単発。


なんじゃこりゃ?


単発多すぎ…。


昇格演出意味なさすぎ…。


不貞腐れていたが、今日は単発ラッシュの代償か、初当たりはとにかく早い。


時短後、100回ほどでまたまた単発…


と思いきや、ラウンド後に昇格し待望の確変ゲット。


で、もうお分かりと思いますが…


死ぬほどつまらん演出で即単発…。


何なのこれ?


単発でもいいから、確変中ならちょっとくらい派手な演出で当たれよ。


ハングル→ボタンプッシュ→お兄ちゃん連呼→大当たり


これじゃ全く楽しめません。



話はそれるが、この天国の階段とやらは一体どんなドラマなんだ?


近くの台から『やめて、お兄ちゃん』なんて聞こえてきたときには、


近○○○のドラマかと思ったよ…。


変態話(?)はこの変にしておいて…


その後は当らず、1箱だけ交換して終わり。


演出でストレスがかかったのか、猛烈に胃が痛くなって…。


それにしても単発が多い一日だったこと…。


10回中2回しか赤図柄で当たりませんでした。


それに加え、この欠陥台枠のせいで、余計なイライラも…。


ラウンド中など、上皿に玉がたまりすぎると玉突きを起こすから、早めにコールしてたんだけど…


店員がウスノロ。


なぜ俺が店員来るの待てずに、隣の空箱に手入れしてたのか分からねえんだろうな…。


まあ、これは明らかにメーカーが悪いんだけどね。


なぜ、技術大国と言われる日本で、玉突きを起こしまくる欠陥台枠が今なお作られているのだろうか…。


ふう…


負け額は大したことなかったが、ホントにつまらんパチンコでした。


本日収支:-9000円


補足:理論値は1万チョイでした。ま、ボッタではなかったですね。レベルは低いですが、この辺が限界かも。