11*10 偏頭痛の相方のために・・・ | raspberryshowtime

raspberryshowtime

ブログ初心者のたわごと。

うちの相方、偏頭痛持ちです。


気圧の変化によってダメになる、なんだかデリケートな感じにひひ



でも、偏頭痛が勃発した相方は、すっごいしんどそう・・・。(°∀°)b


月イチでなってるから、そろそろ対策を本気で考えないかん!!と思った。




まず、、、

①コーヒーは、飲んでよし。時間おいて一日3杯~4杯くらい。

・・・ミルクと砂糖を入れるとベター。


あ、これは、あくまで予防らしいすけど。



でも、頭痛始まったときでも、ちょっと効くらしい?



②ビタミンB2とマグネシウムを摂る

・・・なんだか難しいが、要は、


大豆・豆腐・ほうれん草・レバー(鶏は×らしい)・うなぎ・牡蠣・わかめ、などなど・・・




③患部を冷やす



④湯船には入らない。マッサージ等しない。(血行を良くしない←驚き(^▽^;))



と、まぁいろいろあったよΣ(=°ω°=;ノ)ノ




なので、まず料理から。


■モヤシとわかめのサラダ


■厚揚げとモヤシとわかめの味噌炒め


■レバー&小松菜炒め


■豆腐




でした!


あとは、薬を買ってきたよ。


いつもは、リングルアイビーってゆー緑のカプセル飲んでたけど、


代えてみた。




名前は確か、『サリドン』?



こっちのが効くらしい。




でも、今日調べて一番びっくりしたのが、


「頭痛は下あごのズレから起こる」


ってこと。



うちの相方、歯軋りするけど、それもズレが原因らしい・・・・。



マウスピースみたいなもんすると治るって!



おお~~。




って、勉強になった昨日でした(*゜▽゜ノノ゛☆


ペタしてね