こんばんは
今日は快晴で、とても気持ちの良い一日でした~
皆さんはどんな週末を過ごされましたか
我が家は先週、親戚と一緒に滋賀県まで遊びに行く予定にしていたのですが、
生憎の雨のために中止
していました。
そして今日、ようやく行くことができました
(残念ながら東京に行ってしまった義兄家族は不参加でしたが・・・)
我が家は年2~3回、滋賀県醒井養鱒場 に
遊びに行きます。
義父が大好きな場所で、パパも小さい頃からよく訪れている場所なんです。
ここに行く時はいつも、親戚みんな揃って行くんですよ~。
今朝は9時に大阪を出発しました
いつものコースですが、目的地に行く前に必ず滋賀県東近江市の
国道307号線沿いにひときわ目を引く、三角屋根の欧風の建物
立ち寄ります
とても素敵なところで、季節ごとにお花まつりや、フリーマーケット、
他にも楽しいイベントがよく開催されています。
今日は摘み取りポピー園や
コンテナ花壇・ハンギングバスケットコンテストが開催されていましたよ~
作品全部を撮りたかったんだけど、時間の都合で撮れませんでした。残念。
建物の中には『地元の特産品』や『田園グッズ』を販売するお店や
『ハーブ&ポプリショップ』『ドライフラワーショップ』があります。
直売館では、朝取りの新鮮野菜等が販売されています。
中は広くて、野菜や果物、米、おかず、植物など、たくさんの商品が
並べられています。どれも本当に新鮮で美味しいんですよ~
他にも愛東産の果物や野菜、ハーブなどを素材にしたジェラートやクッキー、
ジュース、ジャムなどのこだわり商品も販売されています。
子どもたちが楽しく遊べるふれあい広場なんかもあって、
すごく気に入っています。
今日はソフトクリームを食べたり、地元の新鮮野菜や果物もたくさん
買いましたよ
私、道の駅が大好きです
ついつい立ち寄りたくなります
この後、滋賀県醒井養鱒場 に行くのですが、この続きはまた明日
お伝えしたいと思います。
ではまたね~