昨日のディナーで予約したお店


シェフ植田 ナイフとフォーク


http://www.chef-ueda.com/index.html


です。


原と植田の間にあって、旦那ちゃんの実家の近くでした!

母が、「美味しくていいって聞いたよ~」と教えてくれたんです。


一言で言うと・・・


大満足ラブラブ! (母!ありがとー!!)



ご夫婦でやってらっしゃる、こじんまりしたお店なんですけど、

とっても居心地がよくて、ガチガチ緊張するようなお店でもないし

アットホームな雰囲気で気軽にお手頃価格で本格フレンチがいただけるきらきら!!

ってところが気に入っちゃいました。


それに、お料理すべてが美味しいの!


これから毎年誕生日のお祝いはここでしてもらおうかなーラブラブ


ではでは昨日の内容を・・・


昨日は特別な日なので、記念日コース宝石赤にしました。

2人で10500円!!

ワンドリンクサービスワインと、誕生日ケーキイチゴケーキがついてきます。



まず前菜

牛肉がサラダ仕立てになってるんだけど、お肉、柔らかくて美味しかったー!!

右のはお米のなんちゃら・・・

(忘れちゃいましたが、すごく上品な味で美味しかった!!)




そして、あったかい前菜のエスカルゴとサザエのパイ包み?

中がクリームで美味しかった。旦那ちゃんお気に入りでした。




パン

これがめっちゃ美味しくて・・・!!!

バゲットなのに、かたすぎずふわふわ感があって

かなり気に入りました。バターも絶品。




桃のスープ

最近定番ですけど、デザート感覚で甘くてダイスキ音譜




お魚料理

舌平目を使った一品。

やっぱりフレンチだったら白身のお魚♪

全体的に淡白なんだけどソースとぴったりあっていて、

見た目とはうらはらに軽くさらりといただけて、かなりこれもツボでした!!




メインのお肉料理

これは選ぶタイプになっていて、あたしたちは基本の2種類から

牛フィレステーキと牛ほほ肉の赤ワイン煮こみにしました。


あたしが頼んだほほ肉。

超柔らかい!!




ダンナちゃんの牛フィレステーキ。

これも柔らかい!!


結局お互いのがよくて、交換しました(笑)

あたしは、赤ワインのソースよりも、ステーキのほうのソースのほうが好みだったの。

ダンナちゃんはほほ肉がお気に入りだったよう。


そしてデザート3種盛り



いちじくのコンポートと、ムース系ケーキとアイスです。

どれも美味しかったんだけど、ダンナちゃんはいちじくが苦手で食べれませんでした。




そして、

お誕生日のケーキにこ

これはお持ち帰り用になってます。




ダンナちゃんの実家が近いので、

このケーキを持ってお邪魔してお義母さんといただきました!

甘すぎず、さらっと食べれてこれもまた美味しい!!


トータル的に、かなり美味しくて・・・

この値段なら言うことありません。

栄だったら8000円はいくね(笑)

ぜひぜひ皆さんにおすすめしたいお店でした。


※ランチは2000円からで本格フレンチフルコースがいただけますし、

 ディナーは3000円からでかなりお得。


いい誕生日ディナーが過ごせましたドキドキ

ダンナちゃん、サプライズはなくって、腑に落ちない部分があったものの、(笑)

一緒にお祝いしてくれて、ありがとおーニコニコ