國體護持塾 みすまるに参加しました | らすログ☆

國體護持塾 みすまるに参加しました

17日(土)に國體護持塾みすまるに参加させていただきました。



いろいろお話がありましたが、私が今実践できそうなのは

・教育ニ關スル敕語の暗唱

・家の中に聖なる場所を作る

でした。



教育ニ關スル敕語は1ヶ月以上前からだいたい毎日1回は紙を見ながら読んでいますが暗唱となるとまだまだです。

試しにどれぐらい覚えているか書いてみましたが、1文目すら間違ってましたあせる

学生時代から暗唱は苦手だったので、しかたがないですね。

とはいえ、とても大事なことなので、今月中をめどに、暗唱できるよう目標を立てます。


++アイサイさんのお嬢さんたちが教育ニ關スル敕語を暗唱してくれました。

御名 御璽 まで読むとは知りませんでした。

これからはここまできちんと読みたいと思います。



家の中に聖なる場所を作るというのは先生曰く神棚でも仏壇でもその他の場所でもいいので、家の中に聖なる場所を作って、朝夕、そこに感謝の意味を持ってご先祖様にご挨拶をすることが大事ということでした。

形にはこだわらず、自分の方法でとのことでしたので、教育ニ關スル敕語を暗唱するもよし、祝詞をあげるもよし、ご先祖様のおかげで命があることに対して感謝を表現すればいいそうです。

幸い我が家は大掃除中でちょうどいい棚ができました。そこに何かを置こうか考えてます。

お気に入りのラスカルの人形にしようかなぁ、両親の写真にしようかなぁ、と考えていましたが、鏡がいいかな?と思いつきました。神棚にも鏡が置いてあるし、自分自身をきちんと見つめるという言う意味でもいいかなぁと。

手ごろな鏡があったはずなんですが、大掃除中で行方不明なんで見つかり次第置きたいと思います。


++アイサイさんはじめ、いつもネットでお世話になっている方々とお会いできたてよかったです。

有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。