小松範之です。


母子家庭に育ち、

小学校ではいじめをうけ、不登校。


それでも、夢に向かって突き進み、

ミス・インターナショナル日本代表に!


そんな筒井菜月さんの記事が

こちらに紹介されています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00010002-abemav-peo


こういった記事を見ると

改めて思います。


大事なのは次の3つだということ!


1.不登校はチャンスと考える

2.学歴は関係ない

3.やりたいことを見つけよう


今後、センター試験が廃止され、

暗記主体の学習が見直されてきます。

答のない筆記式の試験が

導入されるんです。

 

つまり、必要となるのは、

いかに暗記するか・・・じゃなくて、

どう考え、行動してきたかを

説明できる力です。


さらに、就職に関して言えば

一部の超一流大学に進む以外は

むしろ高卒の方が有利、

とも言われています。


だから、お子さんを

既存の学校に合わせようとして

壊れる必要なんて一切ない。


大事なのは、やりたいことをやること!


今回の

ミス・インターナショナル日本代表の

エピソードで、

それがよく分かりました。


よく不登校の相談で、お母さん方から

「この子も普通になってほしい」

という意見を聴きます。


確かに、リーマンショックまでだったら

普通の人でいれば、それなりに企業も

採用してくれたでしょう。


ところが、これからは違います。


普通になったら将来、

より賃金の安い外国の労働力や

人工知能に仕事を取られちゃいますよ?

 

だから、学歴偏重の輪から抜け出して

やりたいことを追及できる不登校って

チャンスなんです。


なにもないということは、

何でもアリということ。


お子さんの将来には

無限の大海原が広がっています!


やりたいことを見つけて

宝さがしの旅に出ましょう。

 

 

★三作神楽「息吹き祭~IBUKI~」

http://kokucheese.com/event/index/434634/

 

★冬のスイーツ数学~和算と和菓子~

https://www.facebook.com/events/103352946803575/

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

 

 


★川フェス公式ホームページ

http://nk-coaching.wixsite.com/kawafes

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523