便利屋 遊 撃 突撃日記(仮) -6ページ目

お礼とお願い

『ルーツ』(Roots)はアレックス・ヘイリー原作の小説『ルーツ』を基にした1977年制作のアメリカ合衆国のテレビドラマって覚えていますか?


昔むか~~しのTVドラマなので若い方はご存じないかもしれません。

アメリカの黒人奴隷の話を描いた当時の話題作。


やっぱり人種問題はご法度なのか?

アメリカに気を使ってなのか?

ここんとこ、話題・・・TVの昔話コーナーにも出てきません。


放送コードに色々引っかかっていそうだから。

だけど、人種差別は日本が一番陰湿なのかと思うことがある。

一度、在日韓国人3世の人とお酒を飲んでいた時の話。


突然



日本の事を許さないと・・・


今までの事を貴方達は判っていないと・・・

私達は忘れないって・・・


生まれてからずっと日本にいるのに・・・


日本人から嫌な思いしたんでしょうね。

差別を受けたんでしょうね。



結局は過去の人種差別が底辺にあるんでしょう。



でも、もう辞めましょう。


今回の震災で沢山の国から支援を受けました。

日本が国と認めていない国からも沢山。


日本に多くの同士がいる国からも支援を受けました。


支援の大小ではな、国ではなく、個々の気持ちが支援していただけてるんだと思います。

これだけの支援を受けたのだから、素直に受け止めて行きましょう。

ねぇ、日本国民のネチズンの皆様

駄目な物は駄目と言える国になりましょう。

その代りに、戦争を仕掛けない防御の軍隊であり、災害や紛争を食い止めたり、平和の為に行動する団体としての自衛隊を貢献活動を世界的貢献活動にしてアジアの各国に昔とは違うってわかってもらってアメリカの変わりに世界の警察になれるようにしたら良いと思う。

それで、言いたい事いえる国になれば良いと思う

支援をしていただいた国の皆様、ありがとう。



みんな仲良くね。



そうしたい。


こんなに世界のみんなに良くしていただいたんだから、戦争は無くなる筈!

『東北魂義援金』!


Mono de Bank 北海道プロジェクトのHPに断りも無く『東北魂義援金』に送金しますって記載しちゃった後に「あれ、不味かったかな?」って思いサンドウィッチマンのプロダクションにメールを送りました。

そうしたらやっぱり名前出したら駄目だって…  ごめんなさいしょぼん

内緒で頑張ります。

名前は消すけどね。

でも、彼らのところが一番被災地につながっている気がします。

いえ、必ず一番つながっているはず!

『東北魂義援金』振込口座はこちら…

『東北地方太平洋冲地震義援金』

銀行名『三菱東京UFJ銀行』
支店名『目黒支店』

普通 口座番号 0133179

ゆうちょの口座は無いのかね~?

名義『東北魂義援金』
(トウホクダマシイギエンキン)

Mono de Bank 北海道プロジェクトの活動

現在、ご賛同者様からの寄付物の募集をしております。

2011年4月24日(日)開催の【ゴールデンマーケットVOL.28】 に出店予定です。

オークションは随時、品物が整いましたら出品いたします。

現在集まっているものは・・・

使用可能の使用済み電球(未使用含む)

キャラクターグッズ(バッグ・時計)

電化製品(ハロゲンヒーター・携帯カセット・ラジオ)

カーステレオ(純正/社外)

事務用品(輪ゴム・ペンセット)

パッキングクッション材

などなど・・・

お引越しの際にまだ使えるけど処分したいな・・・なんて言う物もお声掛けください。

お問い合わせの状態ですが、廃車にしたい車がある!なんてお話もいただいております。

まず、メールくださいませ。

メアドはHP内でご確認ください。

http://monodebank.nobody.jp/

回収させていただいた品物の売上金は『東北魂義援金』へ寄付させていただきます。 $便利屋 遊 撃 突撃日記(仮)