日経新春杯&京成杯の予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

今週は月曜日が祝日なので、3日間開催。
せっかくなので、京成杯の予想も!



日経新春杯 GⅡ

◎ムスカテール
○ダコール
▲カフナ
△トウカイパラダイス
△メイショウカンパク
△サトノパンサー
△オールザットジャズ


ホッコーガンバが逃げるだろう。
前走は締まったラップを刻んでおり、ある程度ペースは流れる。

本命はムスカテール
アルゼンチン共和国杯はルルーシュの2着。
勝ち時計は2分30秒を切る好時計だったので、2着でも非常に価値のある結果だ。
今度こそ重賞タイトルを。

対抗はダコール
福島記念は3着。
最速上がりで追い込み、力のあるところを見せた。

単穴はカフナ
スタミナは重賞級。
瞬発力には欠けるので、前で粘りこめば。



京成杯 GⅢ

◎ラウンドワールド
○マイネルストラーノ
▲フラムドグロワール
△ノウレッジ
△フェイムゲーム


逃げ馬がおらず、スローペース濃厚。
14秒台のラップが出現する、超スローペースになる可能性も。

本命はラウンドワールド
札幌2歳Sではコディーノに迫る末脚。
瞬発力はメンバー1だろう。
前走は大幅体重増に加え出遅れなので度外視。

対抗はマイネルストラーノ
ホープフルS2着馬。
ホープフルSは2歳戦としては締まったラップ。
それを35秒台の上がりでまとめることができたのは評価できる。
まともに勝負したら勝ち切る力はないかもしれないが、展開利を生かせばチャンスはある。

単穴はフラムドグロワール
朝日杯は厳しいペースを先行し、4着。
上位2頭からは離されてしまったが、スタミナ面は優れていると言えそう。
いちょうSを見る限り、瞬発力も並以上ではある。
前々で競馬ができればチャンス大。



参考になりましたらポチッとお願いします!

人気ブログランキングへ



それではまた!