久しぶりの鹿児島です。

急な誘いになってしまって来れない友達もいましたが

P子ちゃんとランチ



西郷隆盛のお墓がある南州神社ちかくの

自宅解放のお店「こもれび」

おかず10品 雑穀米 素麺のおつゆ

コーヒーとデザート(今日はコーヒーゼリー)で1300円


大満足\(^-^)/美味しかった!


しゃべり足りずジョイフルに移動、

抹茶パフェとドリンクバーで2時間くらいお喋り。

1000円の優待券1枚と現金12円

12円はP子ちゃんが出してくれました。

忙しい時間をさいてくれてありがとう♪


P子ちゃんと別れて「ふるさとのデパート」山形屋へ

地下に直行して鮭の切身5切れ500円を2つ

大ぶりに切ってあるし美味しいので鹿児島に来たら必ず買います。

なぜか鮎屋のしじみわかめ(スープの素)も必ず買います。

鮎屋は滋賀のお店で鮎の昆布巻きが看板ですが、

ここのしじみ汁(と我が家では呼んでいます)はすごく美味しいです。

毎回5袋くらい買い占めます。

一度、2日続けて5袋買い占めようとしたら

店員さんに「昨日たくさん買われたお客さんがいらっしゃいまして品切で、すみません」と言われ、

「あ、それ私です。エヘヘ」

みたいなこともありました。


博多のデパート数箇所回って「お取り寄せになります」

と言われて以来、鹿児島で買うものになっちゃいました(笑)


今回は在庫がまだあったので、見送りましたが

美老園のお茶も買うものリストに入ってます。

店頭でやってる300gくらいたっぷり入っているお徳用の煎茶1000円がおすすめ。

機会があればどうぞ。

近くの本店ではやってません。

鹿児島の人はみんな知ってる情報なのですが。



ついでに中心部から離れてますが絶品さつま揚げ

早崎屋さん。入っていいのか躊躇するようなお店ですが味は保証します。

県外の方の目にふれるような場所への出店はたぶんないですが、有名どころより私は美味しいと思います。


旅行にいく方がここを見るとは思いませんが、機会があれば是非どーぞ。