シャルル・エドワード・バルトさん | NAGOYAでの日常生活~素敵な大人の女性を目指して

シャルル・エドワード・バルトさん

今年4回目のT style clubに参加。

ゲストは、以前からお話に上がっていたけれど、なかなかご予定が合わず保留になっていた、

中村江里子さんのご主人のバルトさん。

主催者の多佳恵ちゃんとは、ご結婚前からのご友人同士で、多佳恵ちゃんは、

南仏での結婚式にも参列したくらい。


そして開催場所はミッドランドスクエアにある「エノテカ ピンキオーリ」にて。


バルトさんはお久しぶりの名古屋だそうで、駅を出たらあまりの様子の違いに驚いたそう。

そうでしょう。

住んでいる私も驚きましたからね~。



シャルル・エドワード・バルト氏



終始、日本語でパリのお話をしていただきました。

今、パリでは日本ブームで(数年前から続いていますね)お友達に来日をとーっても

羨ましがられるそう。他の国に行く時は、興味持たれないくらいだそうですよ。


そういえば私がGWにパリに行った時も、やたらと皆が親切で、なんてホスピタリティーが

高くなったのかしらと思いましたが、なるほど~、だからかもね。

(だって、初めてパリに行った頃の店員さんは・・・・・)


でも本来、パリに限らず外国でのサービスというのは、高級店など、

それなりのお金を払った場合に受けられるもので、普通の、一般的なところでは

あまり良くないもの。

それを思えば、日本は喫茶店だって、ファーストフードのお店だって、スーパーだって、

どこででもサービスが受けられる。

だからバルトさんは、日本は世界一、サービスの良い国だと仰っていましたよ。


そして楽しいお話のあとはお食事の時間。

T style clubのために用意してくださったメニューをご紹介します。

そうそう、この会はワインをふんだんに出してくださるところが嬉しい限り。

お料理と一緒に十分楽しませていただきました。



*活車海老とパプリカのムース トマトウォーターのジュレと共に



*カサゴのフリットと十六ささげ ミントとサフランの香るフレッシトマトソース


*帆立て貝とセロリで和えたバベッティーニ ライムの香り


*シェーブルチーズを詰めたトルテッリ 茄子のピューレとパンチェッタ


*特選山形牛・・・写真ありません。食べちゃった。



*知多産いちじくの赤ワイン風味 パンデビスのクロッカンデ 熟成バルサミコビネガー


この日もフロアーは満席でしたよ。

ご興味のある方はホームページを見てね。

http://www.tstyle.co.jp/