創作サークルRandom Walkを最も楽しむ方法 => 加入だ!! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

創作サークルRandom Walkを最も楽しむ方法 => 加入だ!!

Random Walkの須々木です。

副代表のような裏方担当のような感じで、加入希望者対応もメインでやっています。




一ヶ月ほど前のブログでも触れましたが、先月、今月は、メンバー呼び込み強化月間みたいな感じでやっているので、それに関連したお知らせです。



Random Walkは、特に期間を設けず、常時仲間募集中なわけですが、せっかくなら少し強めに呼びかけてみようという試みをただいま実行しています。

結果、先月23日のときは、見事一人釣り上げることに成功し、その勢いで今月も……と目論んでいます。

今月加入すれば、だいたい同期と言えそうな人がいるわけなので、少し諸々のハードルが下がるかもしれません。


そういう意味で、今は入り時です!

加入するなら今だ!!




具体的には先月と同じですが、再掲しておきます。

 ↓ ↓ ↓






●日時: 2016年6月20日(月)の夕方

●場所: 横浜駅徒歩圏のどこか

●参加条件: RWの加入を真面目に検討している or 加入したい人

●対応可能人数: 1人~

●注意: 事前にメールでのやり取りが必須です。詳細は、後述。




一応注意しておいて欲しいのですが、去年9月、今年3月に開催した「横浜創作オフ会」とは完全に違う趣旨のものです。

「横浜創作オフ会」は、RWとは関係なく、広く創作に興味のある人が集まって新たなつながりができたらいいな・・・というやつですが、今回の企画の趣旨は、純粋に「RW加入希望者カモン!!」です。

その点、ご注意ください。





さて、この企画に参加したい人(RW加入に興味のある人)は、事前にメールでのやり取りが必要ですが、基本的には、サイトにも書いてある通常の加入希望と同じ流れです。



▽加入までの流れ



↑のページにある通り、以下のような流れを踏むことになります。

今回の企画は、③に相当する部分をプッシュするものです。



① 事前確認 → よくサイトを見てね!(まともにサイトを見ないで連絡をくれる人もかなりいますが・・・見てください)

② 連絡 → メールしてね!

③ 面談 → 6月20日(他の日程を希望の場合は応相談)

④ 承諾 → 加入 or 見送り





事前にメールのやり取りがありますが・・・

スムーズに進む場合、2回くらいやり取りしてサクッと会う日取りを決める流れに移りますが、時々手間取る場合もあります。

なので、ギリギリではなく、早めに連絡をもらえると大変ありがたいです。




なお、たびたび書いておりますが、Random Walkは、「メンバーがリアルで会う機会をもつ」というのを大変重視しております。

よって、「横浜に気軽に来ることができる」は絶対条件です。

ここのところ、ご注意ください。

また、スケジュール等の都合で「平日に会う機会を設けるのは不可」という人も、現状ではお断りさせていただいております。


いずれも、サイトにも書いてあることなので、改めてご確認ください。


今回の企画は、あくまで通常の「仲間募集」の一環なので、すべてサイトの記載に準じます。

ご確認の上、ご不明な点などあれば、気軽に連絡をください。




というわけで、来たれ、未来のRWメンバーたちよ!!















・・・このままだと、ほとんどコピペであまりに手抜きなので、もう少し何か書いておきましょう。




サークルの内部を知らない外部の人と話す機会があると、よく「楽しそうだね」と言われたりします。

分かりやすく定期的なイベント参加を活動方針としているサークルではないので、なかなか見ていても謎の多い組織だと思いますが、そのわりにいろいろ興味は持ってもらえるようです。

実際、過去にも、「何らかの形で関わりたい」という類の連絡をもらったことは何度もあります。


そんなふうに興味を持ってもらえるのは本当に光栄で、そういう気持ちを秘めて見守ってもらうのも一つの形だと思います。

直接的に社会貢献するわけではない組織の存在意義というのは、結局はこういうところにあるとも思いますし。




ただ、そこで敢えて声を大にして言っておきたいことが一つ。




創作サークルRandom Walkを最も楽しむ方法は、加入して実際に一緒に活動することです!!




もちろん作品を楽しんで欲しいし、いろいろな形で気にとめてもらいたいと思っていますが、それでも、一緒に活動する以上の楽しみ方はないと確信しています。

Random Walkはそういうサークルです。

もしも諸々の条件がそれを許すのであれば、是非加入をご検討ください





※ ま、とりあえずフォローしておきましょ → RW公式アカウント










sho