春の麗 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

春の麗

どうもこんにちわ遊木です。

4月に入り、ようやく私の中で2014年モードになりました。
というのも、去年の11月から2月までは個人で参加したイベントの準備に追われ、同時進行で3月末までは投稿用の原稿に追われ、年が変わっても全然新年を迎えた感じがしないまま、数ヶ月を過ごしてここまできてしまったからです。
昨日サークルで毎年恒例の花見をして、ようやく新年の空気を吸った感じがします。乾杯の音頭では「2014年おめでとー!」と言いました。多分横を通った人は「何言ってんだコイツ」みたいな目を向けていたと思います。


さて、花見と言えば一昨年から毎春やっていますが、今年になってようやくまともな花見ができました。
まず一発目の一昨年の花見は、時期が早すぎて桜が一部咲き未満という「花見と言うより単なるピクニック」状態で執り行われ、サークルメンバーも「ちょwwこれ花見れねぇww」と苦笑いを浮かべる始末でした。
そして2回目の去年はお天道様に嫌われたため、横浜本部にあるホワイトボードに桜の絵を描いて、春っぽい音楽を流しながら「見える…見えるぞ…桜が咲いている」と自己暗示をかけながらの花見?でした。

そして今年、ようやっとまともな花見が…!



まぁ三度目の正直というやつです。
丁度桜の満開宣言も出て、天気も良く、前日まで原稿に追われていた身としてはとても良いご褒美でした。


しばらく個人的な制作に偏っていましたが、また今月からサークルの方も活発化できるように生きていく所存です。今年度は昨年度より、密度のあるサークル活動が出来るようにしたいと思っております。


ではでは!

aki