今日4月11日は3か月に1度の診察日でした。


告知されてから、いったい主治医の診察を受けるのは何度目か?数えてみた(笑)


2011年 11月  出逢い(告知後の転院)


2011年 11月  入院


2012年 12月  病理結果


2012年 1月  入院


2012年 4月~3か月おき


トータル、13回の診察&入院中は毎日♪



診察回数も両手で足りないほどになると、友達のように話せるように・・・( ̄▽+ ̄*)


片道、2時間弱。

高速代四月から値上がりにつき、片道3100円


待ち時間 1時間15分



時間とお金をかけて行って、診察がはたして何分か。今日こそ測ってみよう!と測ってみた。

(1人で何やってんだか・・・)



診察時間、12分(* ̄Oノ ̄*)


まぁ、まぁ、長くない?触診だけで(笑)




去年の夏の診察で

「太りましたか?」 いいえ


「丸くなりましたか?」 いいえ


「前はこんなことなかったなぁ~(身体を見ながら)」 はぁ~


と、攻防戦を繰り広げたが、あれから3キロ減。


やっぱり太ってたってことだな。と、主治医に軍配。



今回は、「痩せましたね」の一言を待っていたが、全くなし。

太ったことには敏感でも、痩せたことには鈍感なのねo(TωT )



「変わりはなさそうですね」の一言で、座る前に、触診へ。


と、いきなり、

主 「今日は息子さんとこへは行くの?」

(いきなりでビックリ。覚えてるんだ。一年前くらいにちょこっと言ったけど・・・カルテめくってるのかな)


私 「はい、行きますぅ」


主 「抜き打ちチェックはしないの?いきなり行くのー?連絡するの?」

なんて、かるーく冗談を言ってくる。


私もベットに横になり、ブラトップをめくりながら雑談。

もぅ、恥も外聞もない。


私 「いきなり行って、なんかあればいいんですけど、なーにもないんですよ~」


主 「あるほうがいいんだ(笑)」




そして、そして、

今回は不正出血の件を報告しなきゃ!と思ってた。



すると、先生の方から言ってきてくれた。

2月の主治医の講演会へ行ったときに出待ちをして話しかけたことを覚えててくれたのだ。


大好きな主治医の公開講座の巻


↑詳しくはこちらを。



主「あれから、ポリープの方どう?」


いや~ん。(///∇//)キュンキュン

一瞬の会話を覚えてくれてたなんて。やっぱ医者って記憶力いいわ~



私「ポリープ切除して、一週間くらい不正出血続いて止まりました。

  乳がんでホルモン療法をしているって言ったら、主治医のところへ行きなさい・・・って

  門前払いされそうだったんですよ。ごり押しで診察してもらえましたが・・・」


不正出血


不正出血2~想定外の結果~


↑↑

詳しくはこちらを!


主「婦人科の検診は別の病院でやってもらって全然かまわないからねぇ~」


私「生理がはじまったのかと思ってびっくりしました」


主「リュープリン打ってるからそれはないよ」



いっぱいしゃべりながら触診したけど、肝心な触診の方はできたんだろうか・・・(笑)





私「タスオミンの副作用で不正出血ってあるんですか?調べてたら機能性出血とかあったんですが」


主「タスオミンだけならあるかもだけど、リュープリンと併用だからないと思うけどねぇ」


(そうなんだぁ~)


主「婦人科検診はどうする?」


私「1月の不正出血の時に頸がん検診と、体癌検診を受けて異常なしでした。

  実は今まで一回も検診受けたことなくて。さすがにあわてて行きました。

  何か見つかったらどうしよう・・・って思いがあって怖くてずっと行けずにいました。

  懲りてないんですよ・・・私」


主「どうかなぁ~と心配してるよりは、検診した方がいいでしょ」



主「これからは定期的にすればいいね。婦人科は地元の病院でしてもいいし、こないだ行ったところに行ってもいいよ。」


私「こないだのところは、異常ないから、もう来なくていいって言われました。

  前回は飛び込みで○○産婦人科に行ったんですよ」

主「あー、あそこね。あそこの先生ブサイクやろ?」

私「へ?ブサイク?」

主「あー、ちがう。無愛想・・・」

私「もーぅΣ(・ω・;||| ブサイクとかビックリします。(笑)」




主「まぁ、地元の病院で行くなら、紹介状を書いて情報提供をするからね。」


うーーん、優しい(*v.v)。

こちらから頼まなくても、紹介状書いてくれるなんて。(。>0<。)ウルウル




私「ここに来たついでに、ここの婦人科で受けることも出来ますか?」


主「うん。それでもいいね。1月に受けたならまだ先でいいから時期がきたら相談して決めよう」


私「はーーい(*゚ー゚*)」

  


こうして、体癌検診は主治医と相談のもと受けることに。


ホルモン剤を長く服用すればするほど、リスクはあがるのだろうか。



出血した時はびっくりして、先生に電話して聞いてみようか・・・診察に来ようか・・・

どうすればいいのか悩みました。


これに対し主治医は


「とにかくすぐに来れる距離じゃないから、電話くれたら指示するからね」って。


うーん。優しい~♪


これで、今後何か起こった時の対処の仕方も聞けて一安心。






長くなったので、次回へつづく~


まだまだいっぱいしゃべりましたよ。

私のホルモン陽性の話、悪性度の話、薬変更の話。


ガンセンター時代は、主治医も無口だし、私も緊張して聞けないし・・・であんまり詳しく聞けてなかったことが聞けました。





リンク先作ったり、

頑張ったぞ!のポチお願いします

↓↓


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村