これまで食べたことが無かったんだけど

モニプラ企画


岩下食品『岩下の新生姜』 音譜

食べてみたよ~


ピンクのカエルのブログ-F9990156.jpg


もともと紅しょうがとかガリとか食べないし

生姜と言えば調理で使うのみ。


母は谷中ショウガが大好きでよく食べてますが

私には辛くて無理ショック!


でも最近は紅しょうがとガリを美味しいと感じるように

なってたのでグッドタイミンググッド!


中には桜色に染められた生姜が数本


そんまま丸かじりという大胆な食べ方はせず

今回はスライスして食したいと思います。


ピンクのカエルのブログ-F9990157.jpg


キュウリとちくわで和えて見ました。

味付けは新生姜の漬け汁のみの簡単レシピ。


とげとげしくない酸味とやさしい辛味はお子様でも

食べられそうなんじゃないかな~。


そしてシャキシャキとした食感

今までのイメージをくつがえす美味しさでした。


お口の中が爽快です。


ピンクのカエルのブログ-F9990158.jpg


お次は豚の生姜焼き丼


お漬物的なイメージの新生姜ですが

炒めてみました。


ん~食感は変わるものの豚肉との相性は

言うまでも無く合います。
ピンクのカエルのブログ-F1060013.jpg


女性は特に内臓の冷えに注意が必要とのことで

生姜入りの紅茶やアメなど流行ってたけど・・・・・

美味しくなくて続かなかったあせる



岩下の新生姜なら美味しくいただけるよ~!!


岩下さんのHPには新生姜を使ったアイデアレシピが

沢山紹介されてます。


アレンジ料理を参考に、これかもレシピを増やしたいと

思います。



岩下食品ファンサイト参加中


岩下食品『岩下の新生姜』


岩下の新生姜のある生活。