ラミーの日記 -446ページ目

厨菓子 くろぎ

昨日から東京に来ています。

年上のお友達夫妻に連れて行っていただきました。
{A0E68EAD-99C0-439F-94E4-702BCE1F2590}



めっちゃ美味しかった、カフェラテ。
{D6E7CEFF-EF3C-4FB4-810D-88193D3B5A45}



この写真を見た別の友人が、
「ブラザーズみたい(^ ^)」と。

……確かに(笑)。
{3E98BFA2-1F38-459F-90CF-77A791F7F9FF}



着いてからと、晩ご飯と……まだまだネタ盛りだくさんですが、美味しかったあんころ餅をUP。


今日はいまから、朝ごはんです。

ニャース

今朝のあさんぽのとき…。





あ!
{F4FF7E36-E1C1-4F4F-BA07-BA9521B1D0B9}




野生の(じゃないですが)ニャースが出た!
ゲットは、しないけどね。
{0C74937A-376D-4798-9B4A-97459CB32174}





時々見かけます。
野良なのか、おうちがあるのか。
{2FCF163A-DF63-4539-8CBD-337BEE4B0D93}
毛並みがキレイだから、人が関わっているかな?

うちの近所は、ほとんど野良を見かけませんし、道に倒れていることもありません。




そんな中、あの小さい福ちゃんが、よくまあ我が家に来たなあと思います。

朝から、暑い

朝から、やる気満々の太陽が出ている日々。



檀さんは、こんな感じです。
{097B33A9-FD2C-42DF-BF7B-4B0BFEC7127F}





「ダラダラしていて、ダメでち!」
「キリッとするでち!」
{67C7AC57-E283-400B-8D40-EB8107BBEFF8}



でもな、マルコ。
そこはな・・・。
{3B307F74-49B2-4C9A-A5CC-DE6937CF0398}




テーブルの上やで。
しかも、キリッとしてるわりに、体がダラダラやん!
{BA4FAE38-DFCD-4EEE-91A4-0FE27369CC03}

・・・そして、なぜかテーブルの上にコロコロがあるラミー家。






今年は、私の周囲で「今思うと熱中症だったかも」というような、婦長を感じる人が多いような気がします。
気を付けて過ごしましょうね~。

ふくちゃん 近況報告その八 「おっぴろ…」

昨日の夜に、福ちゃんのママさんから近況報告のお知らせを頂きました!






「どえん」
{F21C0371-7BF3-4334-BCD7-C6E3F0174161}
えっと・・・・・
ふ・・・・・・・ふくちゃん?
周りの子が、小っちゃく見えるのは気のせい?


いやもう。
見まごうばかりの、立派な娘さんに(笑)なりました。







が。









これは、あかんで!
おもろいけど!www
{C38B6C93-3CB9-4EF0-BB79-629C92CF1827}





おいおいおいおいwww
{D43C2D70-986F-4330-8A90-E0E4766BA34B}






そして、最後の一枚が衝撃的でした。


















なんじゃこりゃ。
{644825F3-0602-46C8-898F-4916BF987905}


まあ・・・。

変わってないと言えば、変わってないけどね(汗)。


福ママさん曰く。
「毎回笑わせてもらいます」
「可愛すぎます」

そう言ってもらえるママさんに出会えて、ホントに良かったです。
ね、福ちゃん!








これは、今朝のガングロさん。
寝姿で、いろいろ負けているぞ~~~~www
{D9273705-E8D4-45D6-A282-B3CAAB06B824}







そんなこんなの、今日の締めは、やはり白桃★
{5E5F7808-A4F9-4F51-A41D-24D4E72937BD}

飽く前に…笑

今日、またしてもポケモンGOにログインできなくなりました…。

2回目だから、もうやり直す気にもなれず。
でもまあ、楽しかったからいいや。

先日、神戸に行って思いましたけど・・・
「都会で楽しいゲーム」
ですね、あれは。

地元の岡山でもそれなりに楽しんでしましたけれども、神戸に行くと(市役所周辺)ウヨウヨいるわけです。
モンスター。
そして、スポットも多い!
そりゃあ、東京が大騒ぎになるのも分りますわ。

それに引き替え、やはり地方の住宅地では、なかなか出現しないのよ。
岡山駅前にたくさん出ると言っても、神戸の比ではないわけ。

それを知ってしまったので、なんとなく熱も冷めました。
田舎に住んでいたら、決まったモンスターしか出てこないし(涙)。

バーチャルで楽しいけれど、その「地域格差」がね~。
そこが無いような、もっと違ったゲームなら面白いのにな。
それでも、目の前の風景の中に、可愛いキャラクターが出現するというのは、ワクワクしました。
(すでに過去形だよwww)
厭きる前に、強制終了?になったので、まあ、良しとしましょう。





このあたりが、我が家の出没スポットでした。
{777476BB-1545-4DFA-835F-E7DF1D81FB76}



階下の檀さん。
…檀さんって、『真田丸』の、かねたんこと直江兼続に似てない?
{3CD3624A-C3A3-405E-9892-80AB07518FF4}



さて、今日の夕飯にも食べました。
昨日の続きの、メツゲライクスダの、ソーセージ。
{11E06243-8869-4CD7-ABAA-457D64B4DDC0}
焼いているフライパンの空いているところで、薄く切ったパンを一緒に焼き付けました。
ソーセージから出る脂や塩分を吸って、めっちゃ美味しかったです!




さあ、三連休が明けます。
明日から、また頑張りますよ!