こんばんは。いつも午前1時頃になると、やっとお腹がラクになるねまで御座います。

旦那が起きてる状態とかがイヤなのかなぁ・・・(;´Д`)








息子が、今まではどんなに「そんなに練習しないなら辞めるんだね!」って言うと反発していたのに。




のに。







昨日は急に「ねぇ、ママ。明日もりのあさが上手に弾けなかったら辞める(´・ω・`)」と言い出した。






Σ('A`)







いつもは、おかんが決めたボーダーラインまで練習やりきってから終わりにしていたのに、

その日はそこまで行かずに勝手に練習やめておかんを怒らせていた。









おかん的には、かなりのショックだった。



今まではかなりガッツでやっていたのに。




確かに、今までは「おかんが始めさせた事だから、本人がイヤになったら辞めさせる」って思ってはいた。





が。





突然過ぎて、全く納得行かなくて困ったし、焦る(;´Д`)

腑に落ちない事ってのは、ホントダメージが大きい(;´Д`)





まあ、ピアノもねまが弾くし、弟にもリズム感音感が為に音楽教室自体をやらせるつもりなんですけどね。

にしても、今の先生がかなり良い先生に当たっている為に勿体無さ過ぎて困る(;´Д`)


とは思いつつも、やはり腑に落ちないって所が、ねまの中で凄く引っかかっていた。







んで。





全くの練習不足で来たもりのあさ。


しかし、先生の上手な指番号ガイドで見事にクリア。

音を運指で見事に導く先生はやっぱ凄い!



他のものも、先行して弾けているので、先生超絶べた褒め。




おかんの杞憂やいずこへ(´・ω・`)






終わった後に、それでも辞めるのかって聞くと、小声で「うん、辞める(´・ω・`)」って言う息子。




上手く行ったのにと、めちゃショックを隠せないねま。





どうあっても辞めるって言い出した(;´Д`)





何で???全然頓挫してるように見えないのに????







って思って、何度も何度も聞いてみたら。









帰宅間近になった時に、やっと教えてくれた。





「(テキスト)をガムで汚しちゃって使えなくなっちゃった・・・(´・ω・`)」








Σ('A`)





そ、そんな理由!?(;´Д`)



んなもん、いざとなったら先生にテキスト借りてコピーするだけやん(´・ω・`)

それすら著作権でダメって言われたら、パパに平謝りでにしぇんえん払って買うだけですやん。

もうじき終わるだけに激痛だけど_ノ乙(、ン、)_





って思って見てみたら。







旦那が以前から、ストライドの新しいフルーティーなヤツをあげていた事があった。

(以前から食感的に旦那のお気に入りだったが、やっと味的にもパーフェクトなのに出会えたらしいw)




それをたまたま落としたか何だったのか。





本人なりに、必死にキレイに引き剥がそうとした痕跡があった、つーか剥がしてあった。






確かに見た目ばばちいが、楽譜が読めないワケじゃない。

つか、本人の楽譜に対する必死さが伺えて、おかんちょっと嬉しかった(笑)←それどころじゃないのにw





しかも、その曲は来週から始めるって予告があったページ。






あー、来週からの楽譜が使えないから辞めるって言うたんかーい!!



最近のやる気の無さも、これのせいやったんかーい!!!\(T▽T)/





帰ってすぐ、お風呂と新ライダー見たが為、時間は無くなったけど。

お陰でおかんもフォローの言葉を色々と考える時間が出来た。






これに対する懲罰は、ガムはもうあげないって事。

元々飴ですら、長時間同じ味のものは受け付けない飽き性っ子だったし、良い機会なのじゃ。

(元々私はあげたくなかったが、旦那がいいじゃん攻撃で勝手にあげていた。パパには通達&了承済)


ガム再開の時は、もっと咀嚼とか、ながら作業が上手に出来るようになってから。





本人なりに、幼いなりに必死にキレイに剥がしたテキスト。

決してテキストを台無しにしたかったワケじゃないキモチがよく判る形で。


確かに見た目ばばちいが、楽譜は読めるし。

いざとなったらコピーさせて貰ってその部分だけ貼ればいいし。

しかしそれは、本人が現状じゃどうしてもイヤだって言うた時のみに、私は手伝うだけの対処として。

(オトシマエとして本人に主に作業をさせる)







決して辞める事がオトシマエ(この事に対する責任対処)では無いという事を説く必要が出来た。

それに本人も、音楽教室自体が辞めたいワケじゃ無いと返答していたしね。






とりあえず、音楽教室辞める騒動は、何とか落ち着けそうです(;´Д`)ホッ






うん、せめて一つの形になるくらいまでは頑張って欲しいとおかんも思う。

折角ここまで出来るようになったんだし。




おかんが「リズム感と音感はあったほうが人生生きやすいから」と始めさせた音楽教室。

ちなみに、ついでに入園前の社会性育成準備でもあった。



それが割とうまく身についたものだったので、おかんは嬉しかった。




だから下の子も入れたいと思っている。




りょーさん的に、リズム感はイマイチですがorz

(鍵盤に対するリズム感はあるのに、手打ちとか手拍子とかがボロボロ;)


聴力はあるのに、歌うと音痴っぽくなる所とかorz

(赤りんごの頃から、歌うときは歌わないか小声だった;)






ここまで来れたのも、一つの形。

彼の一つの頑張りなのです。





しょーもない理由でだけは辞めて欲しくは無くなっていたという事も、おかんの中で判明した。







もうちょい、根性とかガッツとかも養って欲しいし、何か理由があるなら、きちんと伝えて欲しいとも説く必要がある事も判った。





おかんも息子も、絶賛成長期中。





色々と、共々頑張らねばと思うねまなのでした。







とりあえず、最近は産んだ後が心配です(;´Д`)<寝室、別の方がいいんだろうなぁ・・・;