こんばんは。毛糸買いに行きたいけどなかなか買いに出掛けられないねまで御座います_ノ乙(、ン、)_

寒いので、りょーさん遊ばせるだけで精一杯_ノ乙(、ン、)_








それはクリスマスの頃の事。


りょーさんの最初のクリスマスプレゼントの候補は、ゴーオンジャーのカンカンバーだった。





炎神戦隊ゴーオンジャー ダブル炎神ソウル カンカンバー
¥3,680
イシイ玩具 Yahoo!店


あ、先日ニュースになった事故のあったゴローダGTは買ってません(何)





カンカンバーはクリスマス前に売り切れ、各ネットオークションで凄まじい値段で取引されとります(´・ω・`)<その時で大体3倍くらい?今シラネ








で、諦めてプラレールのツインタワーステーションになったワケですが。

(本人喜んだんで良しなのですw)







その後、日に日にゴーオンジャーのおもちゃは、各おもちゃ屋さんからざくざく姿を消しております(つД`)


とうとう最終回間近の今週に至っては、もうG12作成不可はおろか、ザらスにはガンパードが1匹しか居ませんでした(´・ω・`)<半額やってたから?






今までの戦隊モノで、ここまで売れたのは私が見る限り初めてでした。(それ以前にあったかもですが)





コレは今後の戦隊にとってもかなり良い傾向なので、喜んで甘んじておきます(´・ω・`)

出来れば凄い売れ行きのは増産して欲しかったぞい(´・ω・`)












で、仮面ライダーは今期(キバ)は2話しか見てません(爆)

りょーさんが激しく嫌った為です(´・ω・`)






で、終盤に数週撮り損じたので見る気皆無なワケですが(´・ω・`)

(休みの翌週再セットし忘れてた)

こちらのおもちゃは著しい残りっぷりで悲しいもんです(´・ω・`)



まあ、平成ライダーで一番売れた筈の電王のおもちゃがまだある点を見ると

やはりゴーオンジャーのおもちゃの売れ行きは異常なんだと思われます。












で、問題はここから。





今週始まった「仮面ライダーディケイド 」。




第一話を見てみると。





今までのライダーのなぞりとか、すんごい面白いんでやんの!!

無論、私はアギトの途中から見てたから大半は判るんですが、パパはカブトからしか知らないんですけどね~( ̄ー ̄)ニヤッ





そんなパパでも面白いんだから余程かなと。


ついでにママ的ウィークポイントはGacktがOPってのと、高岳さん(スーツアクターさんw)の格好良い動き♪

ベルトとカードの手捌きが神的に格好良すぎ!!







で、問題はおもちゃに戻って。





ベルトが凄く魅力的だとパパのゲットしていた前情報。





で、見てるとパパ釘付け(笑)




で、youtubeでベルト操作してるの を見ていたパパ。






目がキラキラです(笑)





仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
¥5,115
Amazon.co.jp





平成9ライダーはおろか、元祖ライダーのカードまであって、ちゃんと変身の声と音が出るんですね~。

本体に付いてるカードは、クウガからディケイドまでの10枚。




で、ガンバライドって、カードゲームでカードがゲット出来るんですが。

(パパがついでに1枚ゲットしていた)



こちらを入れても、ちゃんと違う音が出るんですね( ´▽`)

凄まじい出来です、このベルト!









で、もっと凄いのが。






レジェンドライダーシリーズ01 仮面ライダー新1号

¥840

トイ-キンコンカンYahoo!店



この人形のシリーズ、初回制作にはこのベルトとガンバライドに対応したカードが付いてきます( ´▽`)





各ライダーの音が出ます♪






ホーラこれ見た大きなお友達は欲しくな~る~(笑)









ちゅうワケで、見て速攻走りましたよトイザらス(笑)




しかし売り場に行くとビックリ!





確かに見本で遊ぶのは子どもが大半ですが。







パパが手に取ったら、その横からすっと伸びる手は大人の女性!!





みんな放送or録画見てから買った?(笑)



何せ、パパが取ってその女性が取った後の売り場には。






残り3個だけ!!

棚スッカスカだよ!!隣のゴーオンジャー棚ほどじゃないけど!!






凄い売れすぎでしょ、このベルト!!



横で投げ売られてる(半額)キバのベルトが羨ましそうにこっち見てるぞー(つД`)






そんなこんなで、放送内容もおもちゃ的にも今回のライダーは大成功かもしれませんぞー!







キバは撮った分も見ないかもしれないけど、ディケイドは期待満々です♪




さ、ママは出先でカード付きレジェンドライダーシリーズ発掘するかな~( ´▽`)