豆天狗 中部国際空港店 @中部国際空港・セントレア | めんくい|ラーメン日記

豆天狗 中部国際空港店 @中部国際空港・セントレア

名古屋出張で、そこからさらに福岡に移動する際にセントレアの中にある豆天狗に行きました。
どうやら6年前にも行ったことがある模様。。
豆天狗には社会人一年目に、飛騨高山の本店に行ったことがありますが、
そのときは本当に魚介系のこのラーメンが衝撃的でした。
その後、関東でも魚介系のラーメンは多く登場し、
さらに最近ではガツン系という、魚介系を出汁だけでなく魚粉として使ったりと、魚介が全面に押し出たスープはまったく珍しくなくなりました。
しかしながら、高山ラーメンは昔から伝統を守り続けたご当地ラーメンでその価値は非常に高いと思います。
そんな高山ラーメンの名店、豆天狗。
この豆天狗のセントレア店ですが、朝9時くらいに行きました。
セントレアの飲食店自体あまり開いているところが少ない中で助かりました。
$めんくい|ラーメン日記-豆天狗セントレア

看板メニューは通常の中華そばなのですが、朝ということもあり(?)味噌に。
自家製麺が泳ぐ味噌のスープからは、
煮干の香りがかすかにしています。
スープをすするとちょっと濃い目の味噌の奥に、魚介の味がしっかりと一本柱を立てている感じです。
実は豆天狗のスープは、魚介系だけでなく鶏ガラや豚骨も使っているのですが、
それらが上手くバランスをとっていてるように感じます。
ちょっともやしはクセがあるように感じましたが、チャーシューも炙ってあって味付けもしっかりしていてなかなか。
老舗の味をしっかり受け継ぐ店だと思います。
次回行ったときはスタンダードに中華そばをまた食べたいと思います。

豆天狗 中部国際空港セントレア店
愛知県常滑市セントレア1丁目1番地
中部国際空港セントレア内
宅麺


¥800