今日から授業スタートでしたー


1・2限は世界史。

青Tだしちょっと安心!…かと思いきや
やはり受験生相手だから厳しめ。

でもまぁ楽しいし世界史にしてよかった!


3・4限は古典。

今年入ってきたバブルっぽい雰囲気の宮T。

セーラームーンの原作の後ろのとこに載ってる
武内直子先生の写真と同じ雰囲気してます。笑

ズバズバ言うし面白いんだけど
めっちゃ舌打ちしたりちょっと怖い感じです。

私は古典の席が教卓の真ん前なんですが
「アリーナAブロックは成績伸びるよー」
って言われました。

たしかにあの席は成績伸びる気はする。
古典苦手だから嬉しいよ。

でも先生近くで見れば見るほど怖い(´;ω;`)

早く慣れますように…!



受験勉強に専念できるように、
漫画や小説を屋根裏部屋に移しました。

ただしセーラームーンを除く。←ここ重要

セラムン原作だけは部屋に残してあります。

読む用ではなく、眺める用(?)です

部屋にあると落ち着くというか…
部屋にないと落ち着かないというか…

とりあえずズラリと並んだ背表紙を
寝る前とか布団からチラッと見て
ニヤニヤするために残しました(´∇`)

正直読まないと思うんだよね。
読み飽きるくらい読んだし。いや飽きてないけど。



もっと色々片付けなきゃなー

予備校の宿題で絵の具使うときとか
今の部屋の汚さじゃ作業大変そうだし(笑)



ではではー!