まずは、下準備。。。


火をおこすことからスタート。



よいコトnet 1日5分の楽園散歩


柿澤さんも、さすがに、公園で、懐石料理を作るのは、初めてのご様子。。。柿澤さんのお顔も笑顔であふれています。


柿澤さんが用意した今日のお献立。父の体を配慮して、練りに練られたお献立。


特選初夏の献立


     

 はじめ  もずく酢             

 造り   鱧

      城下かれい

 焼き物  鮎 蓼酢

  

 鍋    鱧鍋

 ご飯   雑炊

     

 水菓子  屑きり

         黒蜜


うまそー!!



まずは、鮎の塩焼きの準備。


どれも、柿澤さんがセレクトした最高の新鮮な食材!



よいコトnet 1日5分の楽園散歩


そして、1品目の”鱧(はも)”のお造りともずくの前菜の準備


鱧(はも)を細かく骨切りし、お湯の中で、温める。


「1。。。2。。。3.。。4.。。5.。。・・・」温める時間にも、細かい配慮!



よいコトnet 1日5分の楽園散歩


1品目の”鱧(はも)”のお造りともずく酢の完成!



よいコトnet 1日5分の楽園散歩


鱧は、梅肉のソースもしくは、おしょうゆで!!鱧には、父の大好きな茗荷(みょうが)が着き合せ。


鱧も茹でたて。あったかい!!


そして、2品目は、カレイの刺身と鮎の塩焼き。


鮎は、柿澤さんの逸品である"火鉢”で、焼いた焼きたて!


焼きたてが食べられるなんて、父も最高に笑顔!!



よいコトnet 1日5分の楽園散歩



料理はまだまだ続きます!!



世間はグットニュースであふれている!!すごいニュース投稿サイトです!

是非投稿お願いします!

http://news.yoikotonet.com/


いつも共鳴をいただく友人のブログ。夢や元気やひらめきをくれた名言を伝える素晴らしいブログです!

http://ameblo.jp/papatapapata/

パパ太さんの心温まるぼっーとするブログです!

http://bo-nosusume.blog.so-net.ne.jp/2007-05-06-1


いつも感動をいただく友人でもありアントレプレナー塾長である三丘大誌さんのすばらしいブログです!


http://plaza.rakuten.co.jp/hiroshi777/



いつも喜びで満たされる友人の料理人柿澤一氏さんのすごいブログです!

http://blogs.yahoo.co.jp/kaki8kaki8/32233119

友禅作家 大舘大さん なごみの燈です。
とてもなごみます。
http://yoikoto1.zg.shopserve.jp/