飼い主のため?・・・磨くコギ | らくえむ 楽笑

飼い主のため?・・・磨くコギ


ペットボトルに目覚めたらっくん


歯石に悩む飼い主のため(ってことでお願いします)

せっせと奥歯を磨く日々。


出会いの350mlは 高さが絶妙。

腹ばいになって 両手で抱え込むのに最適だったけど・・・


次に支給されたのは 500mlサイズ。


らくえむ 楽笑-PET500で変な姿勢


今までのように 両手で垂直に持ったら 口が届かない。。。

おなかで押さえて? 妙に丸まった背中。

そんな悪姿勢は おからだに悪い。

荷ヒモも邪魔だから 切りましょうね。


ささ。こちらへどうぞ。

と ダブルクッションをお勧めしてみたら・・・


たいそう お気に召した様子で・・・



どどーん。


らくえむ 楽笑-PET後姿



がんばって 歯を磨いてらっしゃるんですもの。

クッションぐらい 何枚でも重ねますよ!


らくえむ 楽笑-PET右姿



決して 楽しむためじゃなく。

飼い主サマを助けるため・・・


らくえむ 楽笑-PET正面

(↑左右入れ替え時)



か・・飼い主の・・・ため・・・・・・・じゃ ないね?これ?


らくえむ 楽笑-PET恍惚
(↑途中で えむちんがクッションをひっくり返した)




100%オノレのタノシミ だったとしても。


歯石が取れて ありがたいよ!

らくえむ 楽笑-らく奥歯


噛んで凸凹になったペットボトルの口が

いい感じにソフトに歯石を 掻き落としたようで。

歯茎は傷つくことなく ツルリんスベスベ。


重なり部分や深い窪みの歯石が もうひと息ってとこ。

岩のような茶色いガンコ歯石が無くなったので

見た目ずいぶん改善されました!



その効果が及ばない部分も

毎日 ブラッシングを続けたおかげで

ブラウン歯垢の面積が小さくなってきて。


らくえむ 楽笑-らく前歯

歯の裏面50%ぐらいを覆ってたのが

今では この写真の半分ぐらい。

ブラシかガーゼを続ければ 消えてゼロになるかな?



もし ペットボトル型の犬用歯ブラシが発売されたら

らっくんは 毎日 自分で歯磨きしてくれる?


いやいや。いかーん。

そんなこと夢見てるから 歯石つけちゃうんだよね。


らくえむ 楽笑-PET350とらく



恍惚の表情でカミカミしたペットボトルって・・・

口の部分が花咲いたようになってるけど。

リサイクルゴミとして扱っても・・・いいのかな?



あ。

350PETを 集めて洗って乾かして・・・袋に入れて

玄関前にそぉっと置いたり 宅急便で送ったりの

お心遣いは 決して なさらなぬよう。




にほんブログ村ランキング
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の。 わんクリック・・・嬉しいです!