モテネーズとニギリ寿司 | らくえむ 楽笑

モテネーズとニギリ寿司



らっくん 積極的に行動開始!

上半身だけハシャッとフセて 遊ぼうアピールを繰り返します。


ハニーちゃんものってくれたか!


ハシャッ?


と 見えたのは幻で・・・



再度のアピールに備えて おそばに待機してみるらっくん


実らないと思うけど


そのバックには 行き場を失ったのか えむちん。 あてもなくウロウロ中。

(ひとりでウロつけるようになっただけでも大成長です・・・)


しかしこの兄妹・・・毎度毎度・・・・・・モテない。



その後 モテネーズ兄野次コギ として大活躍。

「遅ーい!」「アンタは関係なーい!」を連発されながら東奔西走。





Aフレームのトップでポージング。


和洋折衷なのは樹形のせい?


経験者エマちゃんは軽々こなしていますが

近くで見ると 傾斜もきつく 高さもあります。




ダメモトで をピンクボールでいざなうと・・・

トコトコトコと 普通に歩みを進め 頂上の手前。


え!そんな。 心の準備ができてない!

あわてて首輪をむんずと掴み 方向転換させます。


これまた普通に トコトコ下りてくる


ビビリな飼い主が成長の芽を摘む



高いテーブルは苦手なのに

こういう高さは平気なのか モテネーズ妹よ。 いい顔しちゃって。

そのサポートの手が邪魔なのよ



前回 に比べると たのしげな表情がたくさん見られました。


るーさんのおなかに鼻をつけてみたり。

愛ちゃん蘭ちゃんを撫でたら すぐに気付いて割り込んで。


ハニーちゃんリッチ君の背後から そぉっと近付いてクンクン。

ふと気が付くと くうま君の横に並んでたり。

ウェンディちゃんとボールを追ったときも笑顔でした。


キャッチが上手なムギ君へ投げたボールの弧を目で追って。

ピコちゃんとオシリをぶつけてみたり。


駆け抜けるロビエマちゃんフライ君を呆然と眺め。

ルナさん虎鉄君のもとへ駆けつけて 野次コギになってみたり。


ドッグランは 年末のコギ会以来。

おでかけの機会が少ないモテネーズにとっては 貴重な一日となりました。

ゆり姉さん みなさん。 どうもありがとうございました。


お別れしてランを後に・・・少し走ると うっすらと虹。


見えないぐらいの淡さ


さて。

帰って宴の準備をせねば。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





の晩餐。


へぃらっしゃい!


初の にぎり寿司


ときどき ごく少量の刺身をオツマミとして分け与えていますが

ふたりとも問題ないようです。


お皿の直径は10センチぐらいでしょうか。

写真で見ると立派だけど 超ミニミニ。小指にのっかるサイズ。


しゃりは 白米とサツマイモの二種。

マグロ・シマアジ・卵・キュウリ軍艦。

もちろん サビヌキでご用意しました。


兄ぃさん。寿司食いねぇ!



はよ食わせろ。





キンちゃんが買ってくれた らっくんの鯉のぼり


ロビエママンのオヤツに釣られてます。ごち。


リビングに設置後しばらくは その揺れるさまに警戒を強めていたらっくん

徐々に慣れて 当日は穏やかな表情。


この後すぐ・・・ふたりとも爆睡。

 

                               クリック→にほんブログ村へ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・