気落ちーず | らくえむ 楽笑

気落ちーず





今季初のお餅。 雑煮朝食にしてみました。

あるものささっと雑煮

お正月には 野菜をきれいにカットして 下茹で。ダシも丁寧にとりますが。

適当な野菜を薄く切って、ただクツクツと煮ただけでも十分美味。


ぷち畑の春菊を添えて 七味ゴマをパラリ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




カチョカヴァッロ。 かわいい形をしています。

それをワタシに?




グリル・・・両面をオイルで焼いて塩胡椒。

焼きすぎた?

食感がいまひとつ。焼き方が悪いのでしょうか。

そのままスライスして試食してみたけど・・・なんとも。




朝食。軽くあたためてみました。

ハイジのチーズみたいになるかと・・・

むむ・・・・・・。食感が・・・。
大慌てで食べないとゴムになります。

この日のパンは ヨーグルトのみで捏ねたソーダブレッド。全粒粉が5割。




えーい、もう翌日は チーズ煎餅にしてしまえ。

どうやっても合わない

これもまた中途半端なパリ感。

新男爵とナタ豆を蒸して アミネーズで。
マヨネーズ+アミ漬+柚子胡椒を混ぜたもの。
豆は蒸す前に塩をまぶして しばし放置、甘みが出ます。



カチョカヴァッロさん、我が家では歓迎されませんでした。




正確に言えば、我が家の人間には・・・です。
楽と笑は チーズ臭に狂喜乱舞。
有能なアシスタントさんがチーズを操って撮影をサポート。

ぺろんちょ


キンちゃん。もっと持ち上げて!

どう見ても笑に舐められてる・・・



は出遅れ・・・チーズに到達できず。

期待が大きかっただけに 気落ち。目の光がすぃーと消えました。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・