内緒バレバレ
笑は 何を着せても嫌がりません。
11月15日あたりから 初ヒート。
ダルそうでも痛そうでもなく 元気に過ごしています。
まずはペット用の紙おむつ。
もたついていたので 余分な部分を鋏でカット。
動きやすく そして脱げにくくなりました。
通勤用に 三枚1000円のパンツ。
珍しくサイズは合っていたものの コーギーの体型にはフィットしませんでした。
笑はオシリが大きく アリのように腰がくびれているので
何とか抜けずにいるようです。
毎回 褒めちぎっていたら オムツを手に近付いただけで ゴロンと仰向けに。
協力の姿勢はありがたいのですが
普通に立っててくれたほうが取り替えやすいのに。というのが本音です。
でも 着衣嫌いのらっくんと違って なんてスムーズなんだ・・・
元気がよすぎて バトルも室内ダッシュもいつも通りなので
笑の意思とは関係なく オムツやパンツが抜け殻になってたりします。
カットオムツの上からパンツ、という組み合わせが 今のところ一番しっくり。
元気そうに見えますが 何かが違うのか、夜鳴きをします。
笑サイレンとはちょっと違う も少し弱い泣き方で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キンちゃんの膝の上で熟睡していた笑を ケージにそぉっと運ぶと
そのまま 巣穴の脇で眠り続けます。
それと交代にキンちゃんの膝を確保した楽。
笑がぐっすりなのをいいことに、テーブルに残っていたサツマイモを視線でおねだり。
笑の様子をチラ見で確認したキンちゃん、ヒトカケラのお芋を楽のクチに運びます(全員無言)。
かすかな・・・かすかな。 クチを開けるときのクチャっという音がしたかしないか・・・
背後に気配を感じた二人+一匹が振り向くと
そこには射るような視線の寝起きコギ。
笑ちゃん。 耳は起きてたのね・・・
●先日の粒 ありがとうございます・・・
・見慣れてないと バトルはちょっとひくかもしれません。
・柚子グラタンを振舞う娘って・・・渋すぎましたね。
普通のグラタンを詰めて焼けばいけるんじゃ?
冷凍グラタンや市販のもので ソース多めのものが合うかも。
いつか柚子が手に入るようになったら 試してみてください。
・フードはたくさんたくさん試しました。
他でいいと言われてるものが合うとは限らず失敗も多々。
やっと今のフードで半年以上落ち着いてます。
・そうなんです。草食でも雑食でもない 肉食の腸 と書かれてました。
他の人気手作り本には 穀類野菜類が推奨されてたり。
よかれと思って間違った選択をしてるんじゃないかって。
石、人と同じように痛むのでしょうか。
何もなくても、水分には気をつけるようにします、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・