ス「度々話に出していたGeorgeさん(仮名)による注目ブログ (http://investify.blogspot.com/) で7月頃一押しだと紹介されていて、以前このブログでも取り上げたTNXP・トニックス製薬が、本日米国市場断トツワースト1の値下がり率でした」

 

(以前の記事)
2016/07/22 この株ブログがすごい!2016年アメリカ株編・日本株編


オ「TNXPは本日57.7%ダウンの暴落で、一気に1ドルを割ってしまいました」

 

 

ス「当初すごい当たり率・当たり幅だと思っていたGeorgeさんの一押し銘柄群、ほぼ全てしょっぱい感じになってしまったね。『この株ブログが(逆の意味で)すごい!』に訂正しなければいけませんのう…」

 

オ「期待して全財産のほとんどを投げ打ったと述べられていた決算ギャンブル株・WGBSとHTBXも今の所は大失敗ですから、意気消沈されてしまったのかもう1か月近くブログの更新も滞っています」

 

ス「惜しい人を亡くしました…」

 

オ「閉鎖されたわけではないので、またひょっこり詳細な解析と共に新しいオススメを引っ提げて戻ってきてくれるかもしれませんから、勝手に亡くすのもいかがなものかと思われますが…。やはり新興バイオへの投資は難しいということですね」

 

ス「僕も、もし余力がもの凄くあったらTNXPのコール買いをしていただろうからね、人ごとではありませんよ。むしろNYMXがいつまた同じような大暴落を迎えるとも限らないから、改めてバイオ投資はリスキーだと考えさせられてしまうね…」

 

オ「『考えさせられた』と言いつつ一切何も行動に反映されないのがスライムさんのいい所であり悪い所なのかもしれませんが…。


   とりあえず本日流れていたTNXPのニュースを振り返っておきましょう」


----------
TNXPが主要候補薬の線維筋痛開発を中止、しかしPTSDの方は継続
(http://www.genengnews.com/gen-news-highlights/tonix-ends-development-of-lead-candidate-for-fibromyalgia-but-continues-ptsd-program/81253171/)

 

TNXP (Tonix Pharmaceuticals) が本日、フェーズIII試験の失敗を受けて、TNX-102 SL(塩酸シクロベンザプリンの舌下投与錠剤)の線維筋痛を対象とした開発を終了すると述べた―しかし、同候補薬の、心的外傷後ストレス障害 (PTSD) を対象とした開発は継続するという。


TNXPは、予備試験における最良だった結果を鑑みた結果、TNX-102 SLは、1日1錠の2.8 mg投与で、確認試験での主要評価項目の達成に至らなかったと述べた。

TNX-102SLは、基準値から12週の治療期間終了時までで、苦痛が30%以上軽減されたと報告する患者の数が、統計的に有意な割合を示すことがなかった、とTNXPは認めた。


しかし、TNX-102 SLは、確認試験で、2つの追加評価項目―患者の満足度評価 (PGIC) と、改正版線維筋痛症自記式質問票 (FIQ-Rev)―で、苦痛に対し統計的に有意な効果を示すことはできたとのことだ。
これは、米国内の35の施設で519名の患者が参加した、就寝時に毎日TNX-102 SLを摂取する、12週にわたる、ランダム化・二重盲検・プラシーボ比較試験であった。


TNXPの社長兼CEOのSeth Lederman(MD; 医師)は声明で以下のように述べた。
『確認試験から臨床的に意味のある結果が達成されは致しましたが、PTSDプログラムの前方にはより明らかな制御の道が待っています。

従いまして我々は、TNXPのリソースを、画期的なものになる可能性を秘めたPTSDプログラムをフェーズIIIへと進めることに全力を注がせていただくために、線維筋痛プログラムを打ち切ることと致しました』


TNXPは先月、TNX-102 SLの、PTSDのフェーズIII臨床プログラムを行う認可をFDAより受けた。これは、2017年の第1四半期に始まる軍事関連のPTSD試験セットと、第2四半期に始まる民間人用のPTSD試験セットから成る。


5月に、TNXPは、PTSDのTNX-102 SLフェーズII試験から5月に得られた、症状と重症度の軽減といったポジティブな結果を報告していた。


Dr. Ledermanは『我々は、投資家の皆様と、意義のある臨床イノベーションを心待ちにしていらっしゃいます患者様のために、リソースを効果的に振り分ける責任を負っているのです』と加えた。

 


TNXPは、線維筋痛とPTSDを治療するため、吸収を1時間早くなるようにし、舌下腺(舌の下)輸送機構を開発することで、FDA承認済みの筋弛緩薬・シクロベンザプリンの改良を試み続けてきている。


TNX-102 SLは、シクロベンザプリンを、舌下吸収を通して素早く血流に届け、肝臓の初回通過代謝を回避するように設計されている。セロトニン-2A、アドレナリン-α1、ヒスタミンH1受容体との拮抗作用を持つ多機能薬剤であるTNX-102 SLは、PTSDに対して毎日の就寝時における5.6 mg投与の臨床開発が続けられる。

 

TNXPによると、TNX-102 SLは、睡眠の質とストレス応答とをターゲットとすることによって、幅広い範囲での改善を提供することを目的として作られた薬剤である。

----------

 

 

オ「経済ニュースではないので株価うんぬんは特に述べられていませんでしたが、このニュースを受けての市場の反応は最初に述べた通りですね」

 

ス「まだPTSD薬としての開発は続くということで、完全に終わったわけではないのなら、ここからの復活があるかもしれないね。しかし、さすがに今すぐ復活に賭けた投資をする気にはなれませんね…」

 

オ「いつものごとく、外野から行く末を見守らせていただくとしましょう。

 

…ところでスライムさん自身の投資についてはいかがされましたかナ?」

 

ス「先週金曜にプットを買った注目オイル企業・RENは、午前中一瞬下がっていたんですが、件のプットはかなり値下がりしていたのでこれはいいチャンスかと思い、ナンピン買い的なプットの注文を入れましたよ…

 


…自分の注文が最高入札価格になるように、現Bidよりも1段階上の0.10ドルで……これは実に僕の購入した価格の1/4でしかないんですがね!」

 


オ「前回より遥かに少ない資金で2倍以上の枚数のプットが購入できてしまうとは悲しい限りですね。

 

…しかし結局RENは下がり続けることなくすぐに回復し、本日は好調を維持したままでした。ただしそれほどの爆上げでもなかったため、スライムさんの注文されたプット買いは結局約定せずじまいでした」

 

 

ス「段々とタイムリミットが迫ってきてしまう…。まぁ、あと10日もあればきっと下がってくれるでしょう」

 

 

オ「ところで金曜日にもう一つプット買いの注文を出していた大暴落中の教育株・ESIですが…」

 

ス「本日はほとんど値動きがなかったように見受けられましたが、それが何か?」

 

オ「…倒産しました」

 

ス「な、なんだってーー!!」

 

オ「正確には事業の完全停止であり、昨日の今日でいきなり倒産したというわけではないですが、本日はNYSEの判断で取引停止、そしてすぐに上場廃止手続きがとられるようです。

   実際どうなるかは分かりませんが、恐らくOTC(店頭取引)へ移行し、しばらくして倒産になるのではないでしょうか」

 

ス「むむむ…『仮に倒産しても2倍弱の儲けにしかならないから、買えなくても別に良かった』とか言っていたのに、まさか本当にすぐに倒産手続きへ移行するとは…。
   倒産時のプットの権利が具体的にどのタイミングで行使されるかとかも見てみたかったし、買えてれば良かったね(ガッカリ)」

 

オ「プットの権利は倒産しようがどうしようが保証されますから、金曜日に行使価格1ドルのプットを0.59ドルで購入していれば、満期の10月までにESIが完全に破綻して店頭取引での株取引も終了していたら、無事に1株あたり行使価格の1ドルを受け取れる、すなわち0.59ドルの投資で0.41ドルの儲け、投資金額が約1.69倍になって返ってきた計算になりますね。

…いいチャンスでしたが残念でした」

 

ス「まぁすぐに完全に破綻にはならないだろうし、長いこと待ってようやく株取引が停止したところで高々500ドルの1.7倍でしかなかったから、大した話でもないしね。

…しかし、教育機関が営業停止とは、生徒さんはどうなるんですかね?」

 

オ「どうなるんでしょうね。またいずれ話題のない時にでも、せっかくですからESIのニュースにも触れてみましょう」

 

 

 

【暴騰暴落銘柄推移表】

銘柄 業種 登場日 登場日の株価(前日比) 登場~本日までの値幅 本日の株価(前日比)
NYMX (Nymox Pharma, 本命株!) バイオ

6/22

8/10

8/24

↑3.15

(35.19%)

↓1.85

(-40.51%)

↑4.45

(83.13%)

1.85-4.89

↓3.53

(-2.49%)

OPTT (Ocean Power Technologies) 波力発電

6/1

7/14

7/15

↑6.04

(294.77%)

↑8.29

(75.26%)

2.43-13.92

↓7.85

(-3.68%)

HMNY (Helios and Matheson Analytics) IT

6/6

↑7.22

(549.16%)

7.22-13.75

↑9.46

(4.88%)

SPHS (Sophiris Bio) バイオ

6/10

8/23

↑1.98

(69.23%)

↓3.89

(-33.16%)

1.72-5.95

↓3.05

(-1.93%)

SGY (Stone Energy) オイルガス

6/21

↑8.22

(21.42%)

8.22-22.96

↑11.52

(3.78%)

SPU (SkyPeople Fruit Juice) 飲料

6/22

8/31

↑2.68

(49.94%)

↑12.60

(51.44%)

2.12-18.22

↓12.38

(-1.82%)

TSRO (Tesaro) バイオ

6/29

↑77.64

(108.65%)

77.64-99.09

↑86.76

(2.23%)

LEDS (SemiLEDs) LEDチップ

7/5

7/7

↑2.81

(34.45%)

↑10.15

(207.65%)

2.81-10.15

↑7.35

(14.66%)

REN (Resolute Energy) オイルガス

7/11

↑6.07

(59.74%)

5.94-22.88

↑22.88

(3.86%)

STEM (StemCells)

バイオ

5/31

8/16, 17, 19

↓0.57

(-81.19%)

↑2.60

(598.55%)

0.36-2.60

↓1.46

(-5.19%)

EARS (Auris Medical Holding)

バイオ

8/17

8/18

↑5.35

(39.32%)

↓2.15

(-59.81%)

1.65-5.35

↓1.65

(-3.51%)

RIGL (Rigel Pharmaceuticals)

バイオ

8/30

↑3.93

(48.86%)

3.37-3.93

↓3.39

(-0.29%)

CLCD (CoLucid Pharmaceuticals)

バイオ

9/6

↑23.83

(123.55%)

-

-

NERV (Minerva Neurosciences) バイオ

5/23

 

5/26

↓4.02

(-17.45%)

↑11.80

(233.33%)

3.54-14.33

↑12.81

(5.35%)

IONS (Ionis Pharmaceuticals) バイオ 5/26

↓21.36

(-39.42%)

20.62-38.01

↓29.37

(-0.31%)

XBIT (XBiotech) バイオ

7/5

7/14

↓16.80

(-32.53%)

12.98-19.35

↑13.85

(4.29%)

JUNO (Juno Therapeutics) バイオ

7/8

↓27.81

(-31.87%)

27.33-34.21

↑28.81

(1.30%)

SAEX (SAExploration Holdings) オイルガス

7/28

8/4

8/8

↓11.66

(-35.54%)

↑40.75

(342.93%)

8.96-40.75

↑10.57

(2.13%)

AUPH (Aurinia Pharmaceuticals) バイオ

8/15

↓1.81

(-55.75%)

1.81-2.44

↑2.06

(0.49%)

ESI (ITT Educational Services)

教育

8/25

8/26

↓0.545

(-61.07%)

0.31-1.40

取引停止

倒産へ!

ATOS (Atossa Genetics)

バイオ

8/31

↓2.48

(-28.12%)

2.37-2.48

↓2.37

(-2.07%)

GCO (Genesco)

アパレル

9/1

↓48.79

(-32.83%)

48.75-49.04

↓48.75

(-0.59%)

DVAX (Dynavax Technologies)

バイオ

9/2

↓10.91

(-31.56%)

10.91-14.00

↑14.00

(28.32%)

TNXP (Tonix Pharmaceuticals)

バイオ

9/6

↓0.9223

(-57.69%)

-

-

 

ス「トップもバイオだったんだね。何とも浮き沈みの激しい業界ですこと…」

 

オ「本日の米国市場トップは実は190%アップのNAV-PDというトラック・バスの会社だったのですが、こちらは末尾に何やらついてることからも分かる通り一般株ではない優先株で取引量も小さく、一般株であるNAVの方は40%アップだったので、CLCDをリストに載せることとしました」

 

ス「今回のバイオは何があったんでしょうね?先日ワーストのDVAXも大きく戻しているし、色々と話題が尽きなくて嬉しい限りだね…」

 

 

 

 

オ「非常にどうでもいい話ですが、RENが入って取引ウィンドウを最大化してもスクロールが発生するようになってしまったため、通算損益画面は必要な部分のみ抜粋することにしました。

   ちなみに、色々試したのですが、上下2枚撮って自分で結合するというのが一番楽なように思えたので、そうする形です(取引ウィンドウは特殊なウィンドウで、スクロールキャプチャ機能のソフトでは上手いこといきませんでした)。マニュアル結合なので、ズレが発生することもあるかもしれませんが、ご了承下さい」

 

ス「これで(項目が)多い日も安心だね」

 


オ「…さてスライムさんの投資ですが、結局まだ500ドルほどの余力が残っている形になりましたが、バカの一つ覚えのようにRENにこだわり続けるのも考え物かもしれませんよ。残り10日で暴落してくれない可能性も十分あり得るでしょう」

 

ス「確かにね。…ま、いつも通り明日以降の値動き次第ということで。500ドルの投資だと、リターンもしょっぱくなるので大爆上げした時の方がむしろ悔しいぐらいだから、割と安全そうな所に気楽にいくのもいいかもしれないね」

 

オ「心配しなくともそうそう大爆上げなんかには当たりやしませんよ…。500ドルといえども決して小額ではありませんから、常にベストを尽くす意識でお構え下さい…。油断しているとあっさり敗れるのが市場ですから…」