今日のお菓子398 | お菓子と私~らっくりいきましょう~

お菓子と私~らっくりいきましょう~

気づくと私の周りは食べ物であふれていました。
せっかくなので毎日食べたお菓子、おすすめの食べ物を写真付でのせていこうと思います。
気を抜いて読める、そんなページを目指します。

こんなに寒い夜だというのに…

外でカラスの鳴き声が聞こえます。


元気ですねぇ…。



カラスに負けない元気さで!

今日も職場で食べたお菓子がまいります~。


ピックタイム チョコトースト」(東ハト) ~72g 375.8kcal~
20071211a   20071211a2

ピックタイムから新しい種類がでていました~。

ちなみに…右の写真ですが、ホンモノはもっと濃い茶色で美味しそうです。


今までのピックタイムは…

 ・こんがりチーズスナック

 ・紫いもチップ

 (両方とも過去記事はこちら

でした。


本当にトースト、という感じです。

カンデパン とは違って固くはないです。

どちらかというとサクサクです。

ラスクみたいです。


チョコもサクサク。

美味しいです。

チョコはちょびっとビターめです。


疲れた時に良い甘さです。






ベビースター いろいろパック」(おやつカンパニー)

20071211b


これ、大きいのです。

どのくらい大きいかは…右隣にちらっと見えているピンクのガムボトルと

次に載せている、30円ベビースターサイズで比較してみてください。


ちなみに中には…

 ・札幌みそラーメン味

 ・東京しょうゆラーメン味

 ・九州とんこつラーメン味

 ・レトロタイプ

 ・ミニデカイラーメン チキン

 ・九州限定 うまくちしょうゆ味

 ドデカイラーメン 五目焼そば味

 ・おとなのラーメン 旨塩胡椒味

が入っております。


今回食べたのは太字にしております。

では、早速。

札幌みそラーメン味」 ~25g 123kcal~
20071211b3


先程の右隣のガムボトルと比較してみてください。

大きさがなんとなく分かる…かもしれません。


味は…

以前も食べた「ご当地麺めぐり詰め合わせ 」と同じだったと思いますが…

久しぶりに食べると、美味しい~です。

ちょっとぴりっとしてますが

しょっぱさがたまりません。

良いです…。



さらに…

贅沢五目焼そば味」 ~95g 467kcal~

20071211b4


五目焼きそば!

こちらはドデカイラーメンです。


五目焼きそば、大好きです。

うずらの卵ときくらげがあれば幸せです。

必ず最後に食べます。

みんなで取り分ける時は、親切によそうフリしながら

さりげなく、きくらげを多めにいただきます。

卑しいです。

でも大抵、途中で見破られ取られます…。

自業自得です。


そんな五目焼きそば。

味は…魚介類がたくさん凝縮されたような味がします。

しょうゆベースな味です。

なんとなく、五目焼きそばな気分です。

味はちょっと濃い目で美味しいです。


この歯ごたえもいいですね~。

美味しかったです。



もう1個。

九州風 うまくちしょうゆ味」 ~100g 484kcal~
20071211b2

うまくちしょうゆ味です。

本当はこのパッケージにのってる中身の写真は

表面がてかてかしています。

このテカリがすごく美味しそうです。


中身はちがうんだろうなぁ…(失礼)と思いながらあけると…

これまた見事なテカリっぷりです。

キャラメルみたいです。


味は…甘じょっぱいですっ。

味が濃い目で美味しいです。

ん~…これはとまりません。

パリパリ美味しくいただきました。






いちご大福」(チロル) ~1個 51kcal~
20071211c   20071211c2

いちご大福のチロルチョコです。


見た目は濃い目で美味しそうな苺色。

下の部分は茶色いチョコ色です。

中にはおもちがはいっています。

下のチョコはあんこチョコ?

あんこの味がふわ~とします。

苺とチョコとあんこの味が合わさって…本当にいちご大福みたいです。

美味しいです。


おもしろい組み合わせでした。






エスニカン チポトレ」(カルビー) ~70g 389kcal~
20071211d

こちらと、次に載せますハラペーニョ。

夏にも出ていました

パッケージが新しくなって登場のようです。


正直…辛くて味の違いはわかりませんでした…。

とりあえず、勇気を出して小さいかけらを食べた時の瞬時な感想です。


辛い!!

でも風味が奥深い気がします。

旨みがあります。

でも辛い…。


ザクザクのあら切りポテトは好きなのですが

この辛さではたくさん食べるのは無理なようです…無念…。






エスニカン ハラペーニョ」(カルビー) ~70g 389kcal~
20071211e

こちらも、装い新たに再登場です~。


こちらは…辛いというより痛いです…。

口に入れた瞬間にじゅわっ!と辛さがきます…。

そして、さわやかめな辛さです。

でも痛いものは痛いです…。


辛いもの好きにはたまらないのでしょう。

いつか余裕で美味しく食べてみたいものです。





ガーナ グランマルニエ入り生チョコレート」(ロッテ) ~7.7g 42kcal~
20071211f   20071211f2

確か、ガーナだったと思うのですが

昔、ブラウニータイプのチョコがでてました。

大好きだったのですが…またでないかなぁ~と期待しております。

今回のパッケージを見て、食べたくなりました。


今回は生チョコです。

四角いチョコの中にやわらかいしっとり生チョコが入っています。

ところが…ひとつハート型のチョコが混じっていました。

元々入っているのか…ラッキーなのか…

分かりませんが、なんとなく嬉しいです。


洋酒入りですが

ほとんど気になりません。

あまりオレンジっぽくも感じませんでした。

なめらかな生チョコが美味しかったです。