ちょっとあの人の話題から離れます。








バイトしなきゃなんてこと分かってるんですよ。

お金ないもん。

お金いるもん。


お小遣いもらえるような家計じゃないことくらい知ってるもん。



だからちゃんと私でもできそうなバイト探したさ。ネットで。

だけど怖くて出来ないの。



最初のバイトのストレスで、パニック発作なんて厄介なもの背負って。


バイトにトラウマ作って、それでも必死に自分が楽しくやれそうなお店探して。

次のとこ受かってすごく嬉しくて、゛バイト゛は怖かったけど、頑張って研修行って。

店長さんも先輩も凄くいい人だったし楽しかった。
けど、やっぱり怖くて。

怖くて。


バイトの5分前に発作をおこして。


病気がバレて、そのバイトも2週間でクビになって。




もう怖いです。

一応ネットで探したんだよ?

簡単な梱包バイトでもやろうかと思って応募するボタンも押したんだよ?


でもそれ以上指動かないのよ。



あなたは職を決めない私に苛立っているんでしょうね。

私がこの恐怖を打ち明けていないんだから、理解してもらおうなんてどだい無理な話なのは分かってる。


でも分かってほしいんだよ。

我儘だよね分かってる。
ごめんなさい。


でもあなたに打ち明けて分かってもらえたことって殆ど無いんだもん。
じゃあもういいやって思いたくもなるよ。



私だってバイトしたいよ。


普通にバイトして普通にお金貯めて普通に生活したいよ。



なのに、

また倒れちゃったらどうしようって

またクビになったらどうしようって

迷惑かけたくないって


怖いの。


怖いのよ。



バイトしろって言わないで。

いま背中を押されても転ぶだけだから。

黙って見ていて。

助けなんかいらないから。



もう前のバイト先とはちがう、大丈夫だよって自分に言い聞かせてもバイトの日になるとあの先輩の顔が思い浮かんで目に耳に入るちょっとしたことであの先輩に言われたことを思い出して身体が震えて涙が止まらなくて呼吸ができなくなって叫びだす程の恐怖があなたに分かる?バイトをやめた瞬間に体調が良くなった時の絶望が分かる?



あなたの助けなんかいらない。

あなたへの信用は戻らない。

強い人に私の気持ちは分からない。



私に"普通"を頂戴。