image
こんばんは音符 
 

整理収納アドバイザー仲間から教えてもらった

GODIVAのどらもっち。
 
思わず目を瞑って、味わってしまうほど
めちゃウマー!!!でした。
image
 
GODIAの刻印も高級感があって
思わずニッコリしちゃいました。
 
家族中心に頑張っている
アラフォーママへ
 
生活感を活かしながら
あなたの本当の「好き」を見つける整理収納で
 
ジブン色を大切にする
「自然体な暮らし」をよりカラフルに導く
にじいろ片づけナビゲーター
 
くにみつあきこです。
 
神戸市西区整理収納アドバイザー
高1の娘・小5の息子のママで
夫の両親と敷地内同居中の
44歳です!
 
いつもご訪問くださり
ありがとうございますルンルン
 
 
元片づけ苦手の私が100袋のモノを手放せた
秘訣とは?
https://ameblo.jp/rainbow-aco/entry-12608655629.html

 

コロコロコミック、ちゃお…など

毎月増える子どもの雑誌。

 

棚からあふれて、床置きされて。

「もー!!読んでへんやつ、どれか捨てて!」

定期的に怒ってる・・・

 

 

これってあるあるではないでしょうか?

image

定期的に怒っては片づけさせる!

を繰り返すのではなく、、、

 

ママが声掛けをしなくても

子どもが「自分から」読まなくなった雑誌を

手放してくれるようになったらいいなと思いませんか?

 

 

でも、でも。

それって難しいことじゃないの?

何年もかけて身につくものじゃないの?

 

と思われるかもしれませんね。

これは、お片づけサポートで

一緒に片づけたお子さまの話なのですが、

 

 

たった1回、私と一緒に片づけただけなのに

「自分から」もういらない!と

雑誌を手放すようになったんです♡

お客様が嬉しそうにお話を聞かせてくださいました!

 

 

私もとってもとっても嬉しくて♡

このお仕事にやりがいを感じた瞬間でもあります。

 

 

でもね。

実は、これって珍しいことでもないんですよね。

image

自分から「もう要らない」と

手放せるようになるために

【コレが必要!】ってことがあるのですが

 

 

そのうちのひとつは、、、

 

これだけ、という枠を

自分で決めること

 

 

前述のお子さまの場合、

「新しい雑誌がきたら、もう前月のものは読まない」

とのことだったので、

「ちゃおは1冊だけにする!!」

と自分で決めました。

 

 

シリーズで集めている本は

これからも増やしたいけれど、

ちゃおは1冊でいい!!んだそう。

image

自分で納得して決めたからこそ
お子さまがママに言われなくても
自分から「もう要らない」って
ちゃおを手放せるようになったんですね♡
 
 
とっても素晴らしいです!!
 
 
ご家族の片づけで
「やってくれない…」と困ったときには
「自分で決めてもらう」
ということを意識してみてくださいね♪
image
 ただね、、、
 
・家族のことになると
ついつい口出ししてしまう・・・!!
 
・なかなか素直に聞いてくれない。
 
 
という方も多いと思います。
 
 
そんなときには、
第3者のプロが入ることで
お互いに冷静に話せて
納得いく結論が出せたりしますよー。
 
 
「あきこさんが優しく
私にも子どもにも寄り添いながら
提案してくださるので、
心地よく前向きに片づけと向き合えました」
 

と言ってくださる

訪問お片づけサポート

10月・11月のご予約受付中です。

 

↓ ↓ ↓

お申込はこちらをクリック

年内に片づけたい!という方
今から片づけ始めるのはおススメですよー♪
 

 

【お片づけサポート実績】

 

 
 
【Instagram】やってます!!
image
 
 
いつも応援ありがとうございます!
ポチッとしていただけると励みになりますラブラブ
下矢印

 

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村