PARACUPに参加しました☆ | レインボーアスレチッククラブ

レインボーアスレチッククラブ

〜キラキラ自分色に輝こう!みんなで大空にかかる虹になろう!〜
世田谷区で活動する子どもたちの未来のためのアスレチッククラブ

今日は、川崎市古市場競技場で開催された「パラカップ2012~世界の子どもたちに贈るRUN~」に、子どもたち4人と参加してきました音譜

朝からこれ以上ない‼という晴天に恵まれ晴れ
初めてRainbow athletic clubとして、
一緒にランニングの大会に参加する子どもたちのテンションは最高潮アップ

でも、まずは、引き換えて券を持ってゼッケンとTシャツをもらいに!
そして、この大会の特徴、前面につけるゼッケンには、ニックネーム、
背中につけるゼッケンには、メッセージや意気込みを書きます。
ちょっと悩みつつも、それぞれの想いを書きました。

photo:01




そして、ゆーきゃんと青空ストレッチ音譜

photo:02




そしてそして、ウォームアップエアロキラキラ。ボーイズ、照れまくりにひひ

photo:10



さあ、キッズRUN1kmのスタートが近づいてきましたチョキ

photo:03




キッズRUNの先導ランナーをつとめたのは~目、我らがゆーきゃんクラッカー。めちゃめちゃ嬉しそう音譜

photo:04




ゴール前は熾烈なデッドヒートが繰り広げられ、みんな精一杯走り切りましたグッド!

photo:11



photo:12




ゴール後は、完走のご褒美としてもらった、フィリピンの子どもたちが作った首飾りをかけ、バナナを食べ、ちょっとまったり~。

photo:05




お次は、ゆーきゃんと私の出番、10kmランスポーツ
(ゆーきゃんは、キッズRUNの全員とゴール地点でハイタッチしてからの参戦グー。)

photo:06



photo:07




こんな感じでがんばりました走る人(笑)。

子どもたちのハイタッチが嬉しかったラブラブ

photo:08



その後は、みんなでレジャーシートの上で、おにぎりやドーナツや、こんな可愛いゆでタマゴなんかを食べて、
の~んびりニコニコ

photo:09




Rainbow athletic club虹では、ランニング大会などに出場し、
いつもとは違う雰囲気・環境の中で、
自分の力を発揮する経験を積んでいきますアップ

応援したりフラッグ、応援してもらったりフラッグ
子どもも大人も自分なりのゴールに向かって懸命に走る姿を見て、
始まったばかりの新年度、
よし!自分もがんばるぞ!と刺激を受けてくれたこと思いますキラキラ

もちろん、私もアップ
また明日からファイトで行きますグー