業務用スーパーのトムヤムクンの素。 | Someday's Life

Someday's Life

マイペースな日常

大阪も梅雨入りしましたねー。

これから、お洗濯が大変な季節です~。



今朝は強風が吹き荒れ、ベランダのトマトの茎がものすごい角度にしなっていたので、急遽、補強しました。

アブナイ、アブナイ。




。。。。。。。。。。。。。。



さて、数日前、業務用スーパーで目にする度に購入したい欲を抑えていた品物をやっと手にしました。








トムヤムクーン。



楽天でも色んなトムヤムクンの素がありますね。



私、ずっと、トムヤンクンだと思ってましたよ。



この手の香辛料系は彼氏が食べられないのでね、あまり買ってはいけないのですがね。

私一人で消費できるかの問題。



ユウキ食品でもあるんだ!



でもね、彼氏がこの手の香辛料苦手=この手の香辛料を使うお料理屋さんに行くことは皆無。


そんなの、香辛料大好き女子のワタクシにはとんでもないことなのですよ!



そんなちょっとした鬱憤もありーの、炭水化物抜きダイエットしてんなら、トムヤムクンとかレパートリーに入ったら、鬼に金棒じゃん?とか色々考えて、買ってきました。

とか、理由つけたけど、とりあえず、食べたかっただけ。



10分で?!




これが!




あ、鍋ごと置いてますが、お気になさらず。

食べるときはお椀使います!


これが、めちゃくちゃおいしくて。。。。



ドンピシャにおいしくて、悶絶。



悶絶して、ここ数日、私の夕食はトムヤムクンスープになってます。

本場のトムヤムクンスープを食する方にも気に入られるかしら?



しかも、このトムヤムクンスープの素、1000mlのお湯に対し、大さじ3杯を溶かしたらいいだけ。

こんなに簡単にできてしまうの?!






普段、あまり、素と名のつく物を使わないので、カルチャーショックが半端ないっっ!



このトムヤムクンスープ、お野菜onlyでも十分においしいので、長なす1本、ゴボウ半本、にんじん半本、にら一束を煮ただけでもおいしい。

この通常のトムヤムクンスープにはなさそうな冷蔵庫一掃材料よ。。。





そして、初日、1000mlのトムヤムクンスープを作り、彼氏が帰ってくるまでに750mlを食し、帰って来た彼氏に出したところ、「なんか苦手。」と言われ、「じゃあ、貰っていい?」と言って、ほぼ1000mlすべてを食したビックリな香辛料大好き女子は、この私です。


香辛料大好き女子♪とか可愛く形容してる場合じゃないくらい食べてるよ!

って、その前に女子って年齢はとっくにすぎてるよー!




とりあえず、オススメです。



しかも、安いーっっ!




ランキングに参加しています。

ポチッとしていただけると幸いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ


いつもありがとうございます。