ホタテとアボカドのワサマヨ和え。 | Someday's Life

Someday's Life

マイペースな日常

ぷーぅ。


昨日、今夏初めて、クーラーの中で寝てしまいました。。。


彼氏は私より少し遅れて就寝するのですが、どーも寝れん!と言いだし、私もイマイチ熟睡できておらず、これって、もしや暑いせい?!と二人の意見が合致しました。


でも、こーんなに夏を過ごしてきて、もう夏も終わりというのに、何故、今更、暑くて寝れないの?!と思ったら、「無風なんちゃうん?」


確認すると、確かに無風!!(いつもは窓を開けて、氷枕をして、2人とも寝ています。それで、今までやってこれた!)


これはどーにもならん!ってことで、今更。。。と思いつつも、クーラーのあるリビングにえっちらおっちらお布団持って行って、寝ました。おかげで熟睡!!(うちんちはリビングにしかエアコンがありません。)


しかし、なんで、もう夏も終わりやのに、クーラーつけて寝ないとあかんねーん!負けた気がするわ!!



。。。。。。。。。。。。。。。。。


さて、久しぶりに※今日のお家ごはん※です。


Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287454784.jpg


えーっと、たぶん、一番盛り方が雑なおかずの作り方をご紹介します。

なすは基本甘辛炒めか煮浸しで食べることが多いのですが、ちょっと飽きてきて、もっとも簡単な焼きなすに走る今日この頃です。


そして、焼きなすを作るのに、魚焼きグリルを使うのであればと一緒に焼いたシイタケのチーズ乗せ。


Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287464669.jpg


スナップエンドウは塩ゆでに。

Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287474231.jpg


カンパチとホタテのどんぶり。

ごはんはほのか~な酢飯にして、大葉を刻んで混ぜました。

あー、もみのり使うの忘れちゃった。。。

Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287485163.jpg


あらいごぼうを購入したので、シンプル-な煮物に。

保存もきくし、楽ちんな一品です。


Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287504662.jpg


で、盛り方雑なホタテとアボカドのワサマヨ和えです。

Someday's Life ~まいマイペース日より~-FxCam_1345287494712.jpg

~材料~

① ホタテ(お刺身用)    2個

② アボカド          1個

③ レモン汁         小さじ1

④ わさび           チューブ2cm

⑤ マヨネーズ        大さじ1

⑥ 塩コショウ        少々


~作り方~

① ホタテを横にスライスし、縦に2等分する。

② アボカドの種と皮を除き、2cm角くらいに切る。

③ ①と②にレモン汁、わさび、マヨネーズ、

  塩コショウを入れて混ぜる。

④ お皿に盛る。

⑤ 食卓に持って行って、召し上がれ。


※注 たまたまお刺身用のホタテがあったので、

    生で使っちゃいましたが、ボイルのでもOKです。


海老とあわせることの多いアボカド。

ホタテと合わせても、やっぱりおいしかったです。


あっ、これももみのり入れたらよかったかも。もみのり、どんなけ使いたいねん!