昨日 コンセプトのないお茶会をします

と書きましたが、

実際”コンセプトがない”ってありなのだろうかと

考え込んでいます。

 

コンセプト 

ヤフーで調べました。

基本理念とか概念とか

使う対象によって違うのかもしれないけど、

 

私は よくわからなかったわ

カタカナ語は苦手です。

 

でも、たまにカッコつけて使ってみたくなります。

 

ネーミング的には

”壺割りお茶会”の方が ”壺茶会”よりも

コンセプトは伝わるようです。

 

そんなこんなは脇へ置いて

ゆるーーくおしゃべりしに来ませんか。

 

【壺茶会】 

 

7月1日金曜日

7月2日土曜日

 

川崎駅周辺のどこか。

いつも駅から徒歩8分のオフィスビルのフリースペースで

まったりしています。

 

時間と内容は、

◇「壺の時間」 

  10時半から11時半くらいまで 

    *今回は カラーセラピー有料:2000円

    *”今のあなた”が気になるカラーが何かを伝えてくれます!

    *先着2名様

 

◇みんなでおしゃべりする時間

 12時から4時過ぎまで 

  (参加費は無料

 


  お申込み・お問い合わせはこちらから  
 

 

今月はしゃべり足りなかったなという方

誰かに聞いてほしいことがある方

他の”お茶会”はまだハードルが高いわという方

川崎駅なら行きやすいわという方

ぜひお待ちしています♪

 

*申し込みフォームはありますが、メールやコメントでもお受けします。

 

*お天気、人数によって場所を変えますので、行くかもしれないけど 当日までわからないという方も一応ご連絡をお願いします。

 


  お申込み・お問い合わせはこちらから