マヒトデ 釣魚No.100 | 箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

自分が今までに釣った魚210種類を、釣った順番に紹介してゆく釣魚ブログです。
釣ったときのエピソードや魚に対する思いを、”釣ったことがある人目線”で書いています。
写真は自分が撮った、釣りたての生きている魚。 自分で調理した釣魚料理も紹介しています。

No.100 マヒトデ        棘皮動物マヒトデ目マヒトデ科

初釣日場 1996.7.21 北海道大樹

 

マヒトデ11

マヒトデ 2011.10.26 北海道広尾 えさ:さんま

漁港からの投げ釣りで釣れたマヒトデ。 ダブル。

漁港の投げ釣りで、仕掛けを投入してから魚が釣れないまま時間が経つと、ヒトデが掛かっていることが多い。

見た目からは触感が想像しにくいが、意外と硬く、ザラッとしている。

 

 

マヒトデ22

マヒトデの腹面(写真1右と同個体)

無数に生えた短い脚がウニウニと、バラバラに動く。 グロい!

体の中央に口器がある。 表面は凹凸形状でほどほどの硬さがあり、釣り針がフッキングしやすい。 針掛かりしたヒトデは暴れないこともあり、幸か不幸か ほぼほぼバレることなくキャッチできる。

 

 

ヒトデです。 マヒトデです。

 

仕掛けを回収するときになんか重いと、ヒトデの登場です。

 

九州の天草では茹でて卵巣を食べる、とのことなので、いつかは食べてみたいな、とも思っているんですけどねー、 やっぱりヒトデはね~。

 

 

マヒトデ33

マヒトデ 1996.7.21 北海道大樹

初めて釣ったマヒトデ。 喜びを全身で表している風の、ちょっと ぽっちゃりめ。