ヤマトイワナ 釣魚No.050 | 箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

自分が今までに釣った魚210種類を、釣った順番に紹介してゆく釣魚ブログです。
釣ったときのエピソードや魚に対する思いを、”釣ったことがある人目線”で書いています。
写真は自分が撮った、釣りたての生きている魚。 自分で調理した釣魚料理も紹介しています。

No.050 ヤマトイワナ      サケ目サケ科 淡水魚

初釣日場 1994.5.2 滋賀県安曇川


ヤマトイワナ1

ヤマトイワナ 1994.5.2 滋賀県安曇川 えさ:みみず

安曇川の上流域でミャク釣りで釣れたイワナ



「イワナ」という名前の響き、いいですよね。


「岩魚」と書く漢字も、かっこいいですね。


子供の頃から「イワナ」と聞くと、なんだかワクワクします。


渓谷とかの観光地に行くと、たまに串に刺した「イワナの塩焼き」が売られています。

自分、あれ、好きなんですね。 見つけると、だいたい買って食べます。

車やバイクで行くことが多いからビールは飲めないんだけど、炭酸飲料とか、その土地のご当地ラムネなんかと食べると、おいしいんですよねー。



本州のイワナは「ヤマトイワナ」と「ニッコウイワナ」の2種類に大きく分かれています。

両者は形態がよく似ていて、見分けが難しいです。


自分の手元にある本州で釣ったイワナの写真は、トップ写真の安曇川で釣った1枚だけです。正直なところこの写真だけではヤマトイワナかニッコウイワナかの区別がつきません。


図鑑に掲載されている分布域の違いでは、琵琶湖流入河川のものはヤマトイワナ、ということなので、この個体は「ヤマトイワナ」としました。