ベイトフィネス! | RAID JAPAN

ベイトフィネス!

昨日は・・・


昨日も・・・と書いた方がいいか・・・(汗)


昨日も午後から現場検証(笑)♪


この日はベイトフィネスロッドのニューコンセプトガイドセッティングを試しに現場へ!


そもそも・・・


ベイトフィネスの発祥はボート。


それを現在はオカッパリでも導入しているアングラーは多いと思うが・・・


一言。


ボートと岸では違う点が多数存在する。(←また今後に雑誌で解説しましょう!)


そこで我々、岸釣り集団RAIDJAPANは岸釣りでキチンとしたベイトフィネスが出来るロッド作りに昨年から着手してきたが、ここにきて細部に渡るセッティングが決まってきた!


コレこそ!岸釣りのベイトフィネス!


個人的は自信をもって言い切れるNEXTレベル!


完成をお楽しみに♪


そして、この日はニューコンセプトガイドシステム(←マイクロガイドではない!)を確かめながら~OKAワームの進化系を相棒にライトカヴァーと変化を撃ち抜いて行くと・・・


ドン♪ デカい♪


RAID JAPAN


このデカさのバスに主導権を与えないトルクに、ボートではなくディスタンスが常に変わる岸で撃ち抜いて行くキャスタビリティーに通常のベイトフィネスロッドにありがちなフッキングミスを起こさないセッティングに、それでいてソフトベイト・ハードベイト双方を完璧に使いこなせる奇跡的なティップ!



完成度の高いロッドに満足しながら打ち抜いていくと・・・



トン♪


RAID JAPAN

ナイスな45UP♪


OKAワームもいい仕事をしてくれた♪


ここ最近は長年に渡って構想してきたアイテム達が着実に力をつけて上がってきているので今後の釣りが本当に楽しみで仕方がない!


基本!誰かのために作っている物ではなく、自分たちの釣りにおいて必要であり欲しい物を作っていっているので・・・正直な話、自分達が使わないものは絶対に作らない!


理由は簡単!俺らはビジネスマンではなく、リアルな釣り人だから!


それが、岸釣り集団のRAIDJAPAN!


しかし・・・秋雨前線の影響か・・・野池の水温が25℃前後になり・・・バスの体色も黒々しさが抜けてイキナリ秋っぽく衣替えしていた・・・。


今後は雨の度に季節が進行していくのでその辺を気にして現場へ行くと季節の難しい狭間をイイ釣果で過ごせると思うので・・・いつまでも夏を引きずらない様に気をつけよう!



RAID JAPAN

さて!明日はカナモ大好きな九州イベント♪


明日はフィッシングジャンボにて13時よりイベント開始なので是非!遊びに来てちょうだい♪


場所やお問合せ等の詳しい情報はコチラにて!


http://www.fishingworld.co.jp/shop/jumbo.html


楽しい週末にしましょう♪