セミがわんわん鳴いています。
こちら、わんわん駐車中!
いつか見たような光景・・・。
当商店街は60分まで駐車無料です。
そこの方!
すまないけど、水を補充しては下さいませぬか?
汚いんだか綺麗なんだか、
カワイイのかカワイクナイのか、
なんだか微妙な子に遭遇です。
今日はやたら
「準備中」に出会います。
遊具ではありません。
いつもは何もないところに
鉄骨やぐらが立てられました。
こちらは完成してるほかのやぐら。
子供が登って事故を起こさないよう、
階段は板張りで封鎖されています。
まっ、子供にとってこんなもんはないに等しいのですがw
住宅展示場内にもやぐらが。
どこもこの週末が本番っぽいですね!
夕べの所は、今日の帰りに見たときもリハしてました。
考えてみれば前夜にリハして何かトラブった場合、
町内会レベルですばやく対応できるのか・・・と言う疑問は確かにあります。
ま、らいあは露店さえ無事ならいいんですがねww
赤レンガ倉庫につくと。
またもや港側が封鎖されています。
ふふん・・・
知ってるぞ( ゚皿゚)
この土日にもここで屋外コンサートをやるのだw
キョードー東京め・・・
一般人の海を奪いおって!!
今回のステージはシブイっすね、木村カエラさん!
いえいえ、今回は!
THE ALFEE Legendary Summer 2009
YOKOHAMA PERFECT BURN
ですぜ。
まあ、全盛期の人気はみられませんが
まだまだイケちゃいますな。
アルフィーファンの諸君!ステージは出来つつあるぞーーーう!
赤レンガ広場でもなにやら準備中。
真っ白い雪が用意されました!
うっそでーーーす。
一面に、塩が用意されたのです!!
うっそでーーーーす。
ホントはビーチバレーで使う特殊な砂。
実はここ、週末から・・・
ふんすいビーチ!になるんですのよーwww
せいぜい子供の遊び場・・・なのかなあ。
水着ギャルは期待できそうにありません。
(´Д`)ハァ…
そしてようやく、
本日の目的・・・
シルクドソレイユZEDのデモンストレーション。
本番1時間前に寄ったらもう人が集まってて、
2Fのガラス越しとはいえ
正面のいい位置がキープできちゃいました。
水を買いに離れようものなら場所がなくなりそうです。
長い長い禁水タイムがらいあの体を襲います(;・∀・)
リハーサル後、
ディレクションを受ける一同。
さあ、準備はいいね!