山本海苔店のお歳暮カタログと『海苔と紀州梅のはさみ焼き』 | シロブログ

山本海苔店のお歳暮カタログと『海苔と紀州梅のはさみ焼き』

2014.1.2

2014年、明けましておめでとうございます鏡餅

見ろ!

人がゴミのようだ!!
2014年も荒れています。


年末年始にご挨拶の手土産は・・・
毎年悩む!
毎年同じもの!
毎年適当!
毎年もらうだけ!
色々な方がいるとは思いますが・・・

うちは毎年悩んで結局水戸市で唯一のデパートの地下で購入します。

今年は但馬屋の豆セットを。

茨城県水戸市泉町1丁目7-7
029-221-3852

頂いたのは、毎年恒例の今半セット

ご飯やおにぎりに良いよねラブラブ


海苔も良いよね音譜

株式会社 山本海苔店のお歳暮カタログと『海苔と紀州梅のはさみ焼き

有明海産海苔に紀州梅の粒々をはさんで焼き上げたヘルシーなおやつです音譜

一口大だから気軽につまめて便利

紀州産南高梅を100%使用している粒つぶ・・・は見えませんでした。
2枚重ねの海苔の間にあるのかな?


くっついてるけど取れそう・・・こういうのってはがしたくなる性分(・∀・)
中にピンクのつぶつぶが入っていました!

味は酸っぱくて塩分控えめで美味しいラブラブ

カタログを見たら、他にもたくさん美味しそうな海苔がありました~!!

ご馳走さまでした。

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中
株式会社山本海苔店