ポケグリキッチンのポケットグリルで簡単焼きそば | シロブログ

ポケグリキッチンのポケットグリルで簡単焼きそば

2012.6.1

これな~んだ!?

シロブログ シロブログ

チッシュの空き箱じゃありませんヨ。

色々なお料理がレンジで簡単に作れるポケグリキッチンのポケットグリルです。

<<使用方法>>

チンしてパリッと焼き上げる干物は簡単調理で時間を調節すれば異なる食感も選べます。
面倒な洗物もなく、そのままお皿になって、食べたら使い捨てでゴミ箱にポイ捨て!

電子レンジでたったの2分30秒~3分30秒で蒸し料理から焼き料理ま同時にできるので、
容器の移し替えも行わず色んなシーンで調理が可能です。

シロブログ シロブログ

焼きそばを作ってみたいと思います音譜

シロブログ

3袋入りの一般的な焼きそばと野菜、ウィンナー。

まず、麺以外のを入れて、麺をそのまま入れます。

シロブログ

次にを・・・

シロブログ
アレ?
アレ??
※そのままでもいけますが、ほぐした方がよさそうです

えいっ えいっ!!

シロブログ

入った・・・・!

・・・反対側から具、出てるう!

シロブログ ※具は少なめの方がいいです
両端を閉めて、レンジでチンです。600Wで3分加熱しました。

直後は持てないくらい熱々です。蒸気がモンモンですメラメラ


※落ち着いて冷めるのを待ちましょう

シロブログ シロブログ

ペリペリと開封します。熱いので気をつけてあせる

しっかり熱が通っているようにみえます。ここで気がつく。

ソース・・・どうやってからめる?!

※ソースは加熱前に加えたほうがよさそうです

シロブログ シロブログ

そのままお皿として使用できますが、結局違うお皿にあけて味付けしました。

ちゃんと加熱されていて、麺もパラパラ!
人参も柔らかく、ウィンナーも良い感じ。
失敗するかも?!と心配だったけれど、ちゃんとできました!
すごい!
フライパン不要で油も不要!
これならヘルシーで時短で手間暇かからずに調理ができるので簡単です
ポケグリキッチンファンサイト参加中