京樽の姫茶巾、炭素・酸素・水素製の本
2011.7.12
先日、JR水戸駅に特急指定席券を買いに行ったのですが、
午前(7時)と午後(19時)を間違えて購入してしまい、
二日連続みどりの窓口に並んだわたしです。
株式交換実施により、株式会社吉野家ホールディングスの完全子会社になった
(その情報要る?)
京樽 (JR水戸駅ビル・エクセル1F)でおつまみを購入
サーモン 320円
納豆中巻 150円 & ごまいなり3個入 180円
姫茶巾3個入 300円
あとはウィンナーと、おつまみを。
辛みそで味付けをした納豆とひき肉の炒め物を、レタス等がなかったので、
キャベツに巻いて食べるのですが、キャベツバリバリwww
*
面白い本を見つけました。
118個ある元素の基礎説明なのですが、イラストが可愛くてわかり易い!!
元素が全てゆるいキャラクターになっています。
生い立ちや特徴、活用法が図解で見てわかる!
うぷぷぷぷw
わたしの様にぬる~く元素を知りたい方、おすすめです。