12月14日(月)周期193日目
11月14日のエストラジオール(E2)の結果・・・ 7.3
10月16日に誘発を終えた後のエストラジオール(E2)の推移は9.1→11.8→7.3。
結果は思わしくないままでした。
先生は通院を始めてから12年間のカルテをパラパラとめくりながら、今までの事を振り返り、お話を始めました。
![]()
今までに本当に色々と(治療)しました。
カウフマン療法、スプレキュア(点鼻薬)、デヴィゲル(塗り薬)、エストラーナ(貼り薬)、そして、12年間で8回の排卵誘発。
12年間の中で反応して卵が出来てAIHまで行ったのは、5年前の2004年6月にたった一回。
この時は、カウフマン療法しながら、スプレキュアもしつつの排卵誘発。
つまり、ぴこぴこさんには「この方法しか有効じゃなかった」と。
それも、「これが絶対うまくいくってものではない」と。
(繰り返すけど)もう、色々とやりました。
もし、やりたいと思った時はいつでも言ってください。
この方法で試しましょう。
そろそろ生理をおこそうと思います。
カウフマン療法の薬を処方します。
これで様子をみて、今まで通り、周期3日目のFSH測定、周期12~14日目のE2測定しながら、数値が良い時は超音波検査もします。
もし、卵胞が見えたら15~16ミリまで育てて、外に取り出して、培養して、体外受精をしましょう。
もう何もできないという意味じゃないんですよ。
やりたいと思った時に、やりましょう。
無駄じゃないんだよ。
・・・こんな感じで、先生はゆっくりとお話をされました。
私には「色々とやりました」が「やりつくして、これ以上何もないよ」という風に聞こえました。
先生に
「何か気になること、聞きたいこと、何でもいいよ。ある?」って言われて、今日は言ってみました。
「インターネットで“赤外線治療”とか聞きますが・・・」
あぁ・・・と苦笑いをしながら、
「あるね、レーザーとか赤外線とか。これで妊娠したとか言うけれど、それで妊娠できた人、本当にPOFだったのかって思うよ。一時的にFSHが高かっただけで、本当はPOFじゃないと思う。ぴこぴこさんは、初診で116で、この後もしばらく3ケタなんだよ。カウフマン始めて2ケタにはなったけれど、ぴこぴこさんこそ(真の)POF。これ(赤外線等)ですぐ妊娠出来るんだったら、苦労はしない・・・」
「そうですか・・・」
これ以上言葉出ず。
「カラダに悪いものでは無いけれども・・・お金の無駄かと・・・・」
否定されました。。。
こんな感じで、いつもより長い時間をかけて、先生がお話をしてくださいました。
なんだか、先生は私が良ければ引き続き診ますが・・的なニュアンスだった感じでした。
それでも、諦めなさいって言っているんじゃないよ・・的なニュアンスもありました。
カウフマン後に生理が来た時の採血も「良かったら」みたいな感じにも取れました。
よっぽど、「しばらく採血とかしないで休みます」と言おうかなとも思ったけれど、年齢的にも休む暇なんて無いし・・・と思ったら何も言えませんでした。
私には立ち止まる時間は無いんだなぁ。
カウフマン療法はいつもと薬は一緒でしたが、飲み方が変わり、
今までは最初の14日間プレマリン2錠、15日目から追加で朝・夕プロゲストン1錠ずつ。
今回は、最初の11日間プレマリン1錠、12日目から追加で朝・夕プロゲストン1錠ずつ。
となりました。
明日から服用しはじめ、このまま行くと、1月7日頃に生理が来る計算です。
6月5日に最後の生理が終わったので、7カ月ぶりという事。
体温も36度前後をずーっと一定に、薬が無いと生理が来ない私の体。
ほんと、憎らしい。
仕事で帰りが遅かった事もあり、
旦那には今日の病院の事は話せず。
というか、気分的に何も言いたくなかったので、話さず。
本日は診察のみ。
次回、生理3日目のFSH測定。
■□■□■□■□■□
2007/12/23~現在の治療・数値経緯(FSH E2)
(カウフマン療法 プレマリン・プロゲストン2錠)
2007/12/23 39.8 49.1
2008/1/21 49.7 65.0 → 83.5 → 56.8
2008/2/24 49.8 27.0
2008/3/24 51.5 31.5
2008/4/20 68.7
(2008/4/24~6/23 ブセレキュア点鼻薬 1日2回 カウフマンなし)
2008/6/24 16.9
(2008/6/24~ カウフマン療法 プレマリン・プロゲストン2錠)
2008/7/23 24.1 76.5 → 75.2 → 90.6 → 79.5 → 64.1
2008/9/5 35.3 92.5 → 80.5 → 87.1 → 75.2 → 70.8
2008/10/21 36.1 70.2 → 51.9
(2008/11/25~ カウフマン療法 デヴィゲル・プロゲストン1錠)
2008/11/21 49.4 30.3
2008/12/18 72.0 -
2009/1/10 79.6 39.6
(2009/2/10~ カウフマン療法 デヴィゲル・プロゲストン2錠)
2009/2/5 82.5 51.0 →15.1
(2009/3/16~ カウフマン療法 エストラーナ・プロゲストン2錠)
2009/4/10 54.4
2009/5/8 64.2
(2009/6/8~10/1 ブセレキュア点鼻薬 1日3回 カウフマンなし、10/1~16誘発開始 HMG3フジ300)
2009/6/23 26.6→30.0→37.2→29.6→27.7→23.4→12.8
2009/10/1 誘発開始(HMGフジ)300
2009/10/7 7.9→12.5→8.0
2009/10/30 9.1→11.8→7.3
過去の排卵誘発について
1.2003年8月 HMG150・300 (21日間)
2.2004年6月 HMG300・フェルティノーム300 (6日間) → AIH(妊娠反応-)
3.2004年9月 HMG300 (22日間)
4.2005年4月 フェルティノーム300・450 (22日間)
5.2005年9月 HMG300 (25日間)
6.2006年7月 フェルティノーム300・450 (28日間)
7.2009年10月 HMG300(16日間)
※先生曰く、私の排卵誘発は8回らしい。