約1年前くらいにこのブログで紹介させていただきましたDxRec2試供版の設定方法。思いのほか好評につき再アップさせていただきたいと思います。
あくまで私個人の設定ですが参考にしていただければと思います。
なお、今回再アップにつき追加項目を記載しました。
追記分 : 録画時の音声について、下記の方法でご確認ください。
●Windows XPの場合
・コントロールパネル→サウンド、音声、およびオーディオデバイスをクリックすると下記の画面が出てくるので、赤い枠で囲んであるサウンドとオーディオデバイスをクリックしてください。
・オーディオタブをクリック後、録音の項目にある音量をクリックします。
・下記の画面が出てきたら、オプション→プロパティをクリックします。
・プロパティの中にあるStereo Mixの項目にチェックを入れOKをクリックします。
・OKをクリックすると、録音コントロール画面にStereo Mixの項目が増えます。下部にある選択にチェックが入っていればOS上での録画時の音声の設定は終了です。(Stereo Mixの音量については各自で調整してください。)
●Windows Vistaの場合
DxRec2の音声設定→デバイスで「VistaSound」を選択してください。
ごめんなさい。こちらは画像がありません。ルークが使用しているシステムのOSをXPからVISTAに変えてからまだDxRec2インストールしてなかったりして・・・(;´▽`A``
ここから下記↓は再アップ分です。
私がROの動画を録る為に使っているDxRec2。そのDxRec2のセッティングを紹介したいと思います。
※これは私用の設定方法です。ほかにも設定方法はいろいろとあると思いますが、使い方がわかったら各々でいろいろお試しくださいませw
・ラグナロクオンライン公式サイトでDxRec2をダウンロードします。
ダウンロードがおわったらインストールをしてください。
・インストールがおわったらDxRec2を起動します。
スタート→すべてのプログラム→DxRec2→DxRec2で起動します。デスクトップにショートカットを作った人はそちらからも起動できます。
起動すると画面右下のツールバーにアイコンが出るのでアイコンをダブルクリックしてください。そうすると下の画面が出てきます。
表示・映像・音声。キー設定を設定します。表示の設定は上の画像を参考にしてください。映像・音声・キー設定は下の画像を参考にしてみてくださいね。
映像
音声
キー設定
キー設定は任意で変えることが可能ですので自分の好きな設定をしてください。静止画、オプション、ターゲットの設定は私はしていません。必要な方は設定を行ってください。
とりあえずここまででDxRec2の設定が完了しました。最小化ボタンをクリックしてください。
・ラグナロクオンラインを起動します。
上の画像右下の矢印で示している数字が出ていればゲームとDxRec2のリンクが成功しています。
まずゲームでの設定です。Alt+Oキーでオプションを開きます。
BGMとエフェクトの設定を上記のように設定します。(このようにすることによって録画時の音割れを防ぐことができます。もしかするとPCによっても変わるかもしれませんので各々でお試しください。
これでゲーム上での設定は終了です。
そして録画開始です。キー設定で指定したキーを押すと録画が始まります。
録画を開始すると上記画像右下の矢印で記した数字が赤くなります。録画を終了する場合を同じキーを押すと停止します。録画が完了すると映像の設定欄にあった保存フォルダに格納されます。私の場合はマイドキュメント内のマイビデオに格納されます。格納された動画はファイルサイズが大きいため動画をサイトに上げることができません。動画サイト等に上げるためにDxRec2 Encoderを使います。
・スタート→すべてのプログラム→DxRec2→DxRec2 Encoderで起動します。
ファイルを開きます。
ファイルを指定します。
映像の設定画面で指定した保存フォルダを開き、ファイルを指定してください。

ファイルを読み込むと下記の画像がでてきますので試しに下の画像のように設定してみてください。
まずビデオの設定です。
次にオーディオの設定です。こちらも試しに下の画像のように設定してみてください。
これで設定は完了しましたので設定を保存します。保存しておくと次から便利です。保存先は映像の保存フォルダと同じ場所にするといいかもしれません。
次からは設定を読み込むをクリックすると同じ設定が読み込まれます。
エンコードを開始しましょう。PCのスペックにもよりますが、エンコード中は他の作業はしないほうがいいと思います。私はROも落としてからエンコードしていますね。
映像の保存フォルダにエンコードの終了した動画が保存されています。
あとは動画サイト等にアップロードしてご自分のHPやブログに貼り付けてください。貼り付けると下記のようになります。
どうですか?うまくいきましたでしょうか?
最期までおつきあいくださりありがとうございました。説明等わかりづらかったらごめんなさい。
なお、このセッティングはあくまで私用のものですので各々でイロイロお試しくださればと思いますw
※ダウンロードやインストール、ゲームの録画等は各個人の責任において行ってください。
ダウンロードやインストール、ゲームの録画等で生じた直接損害・二次的な損害等については一切その責任を負いません。