ジブンと友達。 | アバター(R)マスターの ゆる☆ふわracco!cafe

アバター(R)マスターの ゆる☆ふわracco!cafe

お花のこと、意識の探求アバター(R)のこと、癒しのこと、玄米菜食お料理、空、日々のアレコレ

自分とは・・・、幸せって・・・、自分の道って・・・。探求し、生きることを楽しもう。


日々の中で、自分が『ここまで』と思っているところより
もっと大きなところ、もうちょっと先、を、求められることがある。

まぁ、自分が『ここまで』と決めているところ、というのは
だいたいが、自分が出来るだろう、と
予測がつく範囲な訳で。

それでも、悪いことはないんだけど
ハイヤーセルフは、やはり進化を意図しているのねー。
同じところ、もう出来るところだけではなく、次の進化に向かっていく。

わぁー、と思って圧倒されそう(いや、既に圧倒されている場合多し)な時、そのままだと、なかなか切り替えるのが大変な時。

やっぱりアバター®のツールは、すごい。
やっぱり、このツールがあることに感謝だ。
全然、違う。

自分をコントロールする、というよりは
自分の意識を管理できる、という感じ。

似ているようで、ちょっと違う。
私の中では。(笑)

軍隊のように、キリッ!パシッ!とすることじゃない。

こうしなきゃ、こうあるべき
じゃない。

むしろ、逆。


頭で理解しているつもりのことは、
本当には、わかってないことがほとんどなんだよねー。


アバター®を開発したハリーが
こんなふうに言ってくれてる。

『他者と友達になる前に、まず、自分自身と友達になる必要がある。』

アバター®のツールは、まさに、かゆいところにも手が届く。

ハートが開く。

価値判断なしに、観ることも出来るし、
価値判断を楽しむことも出来る。

自分という、一番近くの友達。
いろんな側面を知って
仲良くなって
大好きになって
どんな面も受け入れる

気に入らなければ、自分自身と対話して
どうするか決めて、変えていけばいい。

そのやり方も、知ってる。

一生付き合っていく、友達。

ジブン。(^-^)

photo:01



※アバター及び リサーフェシングはスターズ・エッジ社の登録商標であり
すべての権利を保有しています。


※このサイト上の掲示内容は私個人のものであり、必ずしもスターズ・エッジ社の立場や、戦略・意見を代弁するものではありません。


⭐アバターEPCジャパン 公式HP 

 http://www.avatarj.com/


⭐無料説明会、体験会 随時受け付けています。








iPhoneからの投稿